スタート→ファイル名を指定して実行をクリック


devmgmt.mscと入力してOKボタンをクリック


デバイスマネージャーの「表示」メニューから「非表示のデバイスの表示」をクリック


プラグアンドプレイではないドライバツリーから「Mpegport」を探して右クリックしてプロパティーを選択


開いたプロパティー画面の「ドライバ」を選択
スタートアップ項目の種類の右側にある▼ボタンをクリックして、メニューの中から「無効」を選択して「OK」をクリック

後はセーフモードから通常起動に再起動してみてください。
これはマイクロソフトからのアナウンスで私が不具合解決方法を考えたものではありません。
ご了承の程お願い致します。
DEP機能に付いて、Athlon64の拡張ウィルス防止機能SP2による障害回避
DEP詳細&無効化はこちらを参照してください。
。
|