先日は、どうもありがとうございました。パソコンを購入したいと思います。先日ショップオリジナルでの購入を勧めてくださいましたが、少し教えて下さい。私は、パソコン初心者です。全くわかりません。不安は、電気屋での購入でなくても最初の設定が出来るのでしょうか?後、ipodというもののソフトをダウンロード?したいということでパソコン購入を考えているのですが、(今のパソコンだとうまくいかないそうです)出来るのでしょうか?すみません。よくわからない質問になってしまいました。宜しくお願いします。
こんにちわ。http://www.apple.com/jp/itunes/この辺の事でしょうか?恐らく大丈夫だと思いますが、保障は出来ません。ただ、ショップオリジナルで出来ないことは殆どないとは思いますよ。インターネット接続の最初の設定は、契約されているインターネット接続プロバイダへ電話サポートを受けながら設定すると良いでしょう。全部電話で案内してくれます。少し面倒かもしれませんが、その辺の設定は人任せではなく自分でやってみる努力も必要です。ただ、今のインターネットが無線LANだった場合は・・そうですねマニュアルを見ながらの設定になってしまうのでもしも無線の場合は電気屋さんでやってもらった方が良いかもしれません。もしも不安であれば、今契約されているインターネット回線名、モデム名、プロバイダ名、無線LAN(無線の場合は無線のメーカー名と型番)か有線LAN接続かを教えて頂けましたら何かお役に立てるかもしれません。
おはようございます。どうもありがとうございます。> もしも不安であれば、今契約されているインターネット回線名、モデム名、プロバイダ名、無線LAN(無線の場合は無線のメーカー名と型番)か有線LAN接続かを教えて頂けましたら何かお役に立てるかもしれません。ですが、すいません。何をみれば上記の事がわかるのかよくわかりませんでした。★ご利用サービスは、「フレッツ・光プレミアム ファミリータイプ」★インターネット契約会社名 「ぷらら」です。すみませんが宜しくお願いします。
おはようございます。利用サービス名ありがとうございます。光プレミアムなら、買ってきたパソコンを有線LANケーブルでCTUと言う装置に繋ぐだけでインターネットへ接続する事が出来ます。無線は利用無ければ、パソコンを購入してLANケーブルを繋ぐだけで完了と言う事になります。後はメール等の設定ですよね。パスワードは引越しできませんが以下の方法ならメール設定を簡単に移動できます。http://ratan.dyndns.info/vista/vistamail-copy.html上はVISTAですが、OutlookExpressなら同じ手順で引越しできます。
どうもありがとうございます。パソコン購入ですが、全く何を購入していいのかわかりません。すみませんが、選んでいただけるのでしょうか?予算は、出来れば10万円以内がいいです。又パソコンの使用は、子供がipod使用と、音楽のダウンロード?、インターネット(オークション等)、エクセル、ワード使用等です。これらのものを快適に出来るために予算10万円では難しければそれ以上でも構いません。宜しくお願いします。
ごめんなさい。後ノートパソコンがいいです。宜しくお願いします。
おはようございます。予算10万円でエクセルとワードはちょっと厳しいです。前のパソコンにセットされているマイクロソフトオフィスから流用でしたらこのノートは如何でしょうか。http://www.dospara.co.jp/galleria/feature.php?v17=793&v18=0&v19=0XPとVISTA何れかを選択できます。予算的には11万円少々かかり少しオーバーでしょうか。ipodご利用でしたら、WindowsXPモデルがいいかもしれません。基本スペックIntel®Core™ 2 Duo T8100(デュアルコア / 2.1GHz / L2キャッシュ3MB)デュアルコアプロセッサと言って、音楽データの処理等に抜群の処理能力を発揮できますNVIDIA® GeForce® 8400M GS 256MB3Dグラフィックやデジカメ写真特に大きな画像データ処理をストレスなく処理できるパーツです15.4インチ光沢ワイド液晶(WXGA / 1280×800ドット表示)液晶の大きさですが、一般的なノートの液晶と同じです。2GB メモリ(667MHz DDR2 SO-DIMM / 最大4GB)文句なしのメモリ容量です120GB ハードディスク (シリアルATA)接続速度の速いS-ATAインターフェースなので、OSの起動が早い。アプリケーションの起動レスポンスもいいHDDですDVDスーパーマルチドライブ (DVD±R×8 / DVD2層書込み対応)DVD-RAMと言う書き込みソフト不要のFDD感覚でデータを書き込めるメディアに対応し、RやRWそれぞれ+と-への書き込みに対応無線LAN (IEEE802.11a/b/g)最新の802.11n以外の全ての無線LAN対応を内臓4in1カードリーダー (SD /MMC /MS /MS Pro)デジカメ等のカードメモリに対応後は大きさやバッテリー仕様です■365×255×38mm / 約2.8kg■リチウムイオンバッテリー / 標準2時間
ありがとうございます。このパソコンにさせていただきます。お忙しいのに調べていただきましてどうもありがとうございました。購入ですが、そのまま私がカートに入れて購入すればいいんですよね?早速、購入したいと思います。本当に有難うございました。
こんにちは。ぴよです。度々すいませんが教えて下さい。昨日パソコンが届きました。それで質問なのですが、これにはエクセルとワードが入っていませんが、あかかげまるさんの「前のパソコンにセットされているマイクロソフトオフィスから流用でしたら」ですが、どういう意味なのでしょうか?電気屋さんでソフトを購入する必要がないとのことでしょうか?ごめんなさい。わけがわからなくて・・・宜しくお願いします。
すいません。後、もう一つ教えて下さい。ヤフーのビデオキャストという動画をみようとしてもみれません。何かソフトがいるのでしょうか?宜しくお願いします。
こんにちわ。エクセルワードは前のパソコンに付属CDがあったと思うのですが?一応ご購入前に流用できるのであればと確認はさせて頂いたと思います。前のパソコン購入(パソコン購入時付属であれば)時付属CD関連を探してみては如何でしょう。おそらく存在するとおもいますよ。YAHOOビデオキャストはhttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/videocast/about/about-02.htmlフラッシュプレーヤーが必要です。http://www.adobe.com/shockwave/download/download.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash&Lang=Japanese
こんにちは。ご連絡遅くなりましてすみません。全て快適に出来るようになりました。どうもありがとうございました。