年明け早々お世話になります。
WIN98のOSのインストールについてお尋ねします。
機種は 富士通 FMVC2,50L デスクトップパソコンです。
OSインストール中にCD-ROMが壊れてしまい 交換を考え
HDDとCD-ROMを購入し ジャンパースイッチはデフォルトで
ついていたHDDとCDーROMの位置に設定しました。
取り付けしました。
ジャンパースイッチについては 詳しいことはわかりません。
電源をいれると 富士通のロゴが出るとすぐに
マザーの画面と思われるもの(右上に黄色の英語のあと星が書かれたロゴ?)が表示し
バイオスへすすめません。
気になるのが画面の中央にあるメッセージ
CMOS checksum error - Defaults Loadedtと
画面の下に
Press F1 to continue、F2 to enter SETUP, F12 to enter Boot Menue・・・
とでてまして。
それぞれのキーを押しても うごきません。
CD-ROMのトレイは動いています。
メーカー製のパソコンは ドライブの交換はできないのでしょうか?
なんとかバイオスの設定画面よりOSをインストールしたいと考えています。
お正月早々誠に申し訳ございませんがご教授の程 よろしくお願いいたします。