[No.3142]
XP homeとproの差
投稿者:
投稿日:2007/08/30(Thu) 13:52
[関連記事] |
以前VPNの件でお世話になりましたいりえと申します。その節はお世話になりました。結局自宅FTTH環境ではVPN構築できないとわかり、潔くADSLをひきました。
さて今回困っているのはまたしてもVPNで、アドバイスを頂きたいと思いますm(__)m
本店(ホスト側)⇔支店(クライアント側)間のVPNなのですが、支店から本店のPCにアクセスするときに支店側の”WindosXP home”のPCからだと早いのですが、”Windows pro”のPCからだと数倍遅くなってしまうのです。支店側にはXP home一台とpro二台があるのですが、pro二台は同じように遅いのです。
本支店ともB-フレッツ、ルーターはバッファローのBHR-4RV、バッファローのDDNSを利用しています。全てのPCにノートンがインストールされていますがファイアウォール関連は全て切ってあり、本支店・homeとproはSP2ですべて同じ状態です。
XP proだけ何か特別な手順を踏んでいるのでしょうか?またポート開放なる手順を踏めば早くなるのでしょうか?お忙しいところ甘えさせて頂き恐縮ですが、アドバイスをお願いいたしますm(__)m