OEMパーツオンラインショップ







パソコンパワーアップパーツやカスタマイズパーツ、自作パーツを豊富に取り揃えのインターネットオンラインショップのご紹介。

日替わりセール 週代わりセール

セール品だと比較的納期も早く、通常価格よりも安く購入する事が出来ます。
フェイス本日の特価コーナー:人気のミドルクラスインテルプロセッサ、19インチクラスの液晶モニタ、S-ATA2HDD等が安い。納期も比較的早いです。GeForceやRadeonグラフィックも時々掘り出し物有。
ツートップ WEB/電話通販限定特価品:WEBのみ販売の日替わり限定特価品コーナーです。PCパーツと雑貨を販売。
uWorks日替わり特価品:メモリ関連の特価商品が多い
クレバリー日替わり特価コーナー:PCパーツがメインとソフトウェアや雑貨がメインと分かれます。まれにPCパーツ関係では即売り切れになる目玉商品有。
ツクモ特価品コーナー:液晶モニター関連が多い。
ドスパラ週末セール:金曜日より数量限定特価品が掲載されます。マザーボードやプロセッサが通常価格より安く掲載されます。プロセッサに付きましてはリテール品が多い。
パソコン工房セール品 icon:CPUクーラーやマザーボード、グラフィック関連の掘り出し物多数

パーツ購入アドバイス

プロセッサ

バルク品・リテール品存在します。リテール品の場合はAMD/インテルそれぞれ3年保障付き、バルク品の場合各ショップ様初期不良保障(概ね一週間)以内の保障になります。プロセッサは熱で壊れる事が結構ありますので、出来ればリテール品を購入することをお勧めします。

CPUを交換の目的でバルク品単体で購入の際はヒートシンクとCPUが接触する面に熱伝導グリスが別途必要になりますので併せて購入頂く必要があります。(熱伝導グリス無しで取り付けするとコアの焼け付きとなるのでご注意下さい)リテールの場合は付属の純正ヒートシンクに熱伝導グリスが塗られていますので購入の必要はありません。

メインメモリ

メモリを増設の場合は、既存の動作対応メモリと併せる必要があります。新型のパソコンではDDR800(PC-6400)が一般的ですが、やや古いパソコン特にCeleron搭載モデルへのメモリ増設はDDR PC-2700 PC-3200 メモリ動作クロック数を確認してから増設下さい。動作クロック数を間違えて増設するとメモリがクラッシュする場合があります。

また、現在の新型マザーはデュアルチャンネル対応なので、一本のメモリのみ購入は不可です。必ず二本購入下さい。例えば、1GBの容量アップをお考えであれば512MB×二本購入頂く必要があります。

HDD

HDDにはIDEインターフェースとS-ATAインターフェースが存在します。双方互換性はありませんのでご購入の際はどちらのインターフェースがパソコンに搭載されているかをご確認下さい。新たに自作用で新型マザーと併せて購入される場合は、S-ATA2のHDDを選択で概ね大丈夫です。容量面ではS-ATA対応であれば気にされる必要はありませんが、IDEの場合XPからのフォーマットだと一旦137GBまでしか認識できない事があります。250GB程度を購入され残りの容量をXPへ認識させたい場合は、こちらのディスク管理からパーティションを確保しフォーマットを行うことで認識させる事が可能です。

スポンサードリンク


パソコン勉強部屋 | パソコン勉強部屋2 | ADSL勉強部屋 | メール勉強部屋 | LAN勉強部屋 | ホームページ勉強部屋 | 自宅サーバー勉強部屋 | お役立ちソフトの部屋 | C言語勉強 | 無料ゲーム | 無料セキュリティー | Linuxのコーナー | あかかげまる | オンライン通販 | ショップブランドパソコン | DVDとCD編集ツール

 Subscribe in a reader