Faces of War 第二次ヨーロッパ戦線体験版RTS


Faces of War(フェイスオブワー)WWU第二次大戦でのヨーロッパ戦線連合軍vsドイツ軍の戦いをを題材にしたRTS。体験版には、シングルプレーヤーとマルチプレーヤーバージョンが存在します。ここではマルチプレーヤーの開始方法を説明させて頂きます。

動作環境
OS WindowsXP/2000
グラフィック:DirectX9対応グラフィックカード
プロセッサ:2.0Ghz以上
描画に問題があるためR-15指定とさせて頂きます。



Faces of War Multiplayer ネット対戦体験版ダウンロード先

シングルプレーヤー体験版ダウンロード先

フェイスオブフウォーマルチプレーヤーインストール説明

ダウンロードしたセットアップファイル「faces_of_war_mp_demo.exe」をダブルクリックするとインストール準備画面が表示されます。「NEXT」をクリック


ゲーム利用規約説明がめんです。
Iaccept〜(ゲームの利用規約に同意します)をクリックしてチェックを入れ「NEXT」をクリック


ゲーム本体インストール先確認画面です「NEXT」をクリック
※他のドライブやフォルダにインストールしたい場合はBrowseボタンから変更出来ます。


フォルダ作成確認画面です。「はい」をクリックしてください。


スタートアップグループの確認です。ubiソフトなのでスタートアップメニューのUbisoftから起動出来るようになります。「NEXT」をクリック


ショートカットアイコンの作成確認画面です。Windowsのデスクトップ上にゲームのショートカットアイコンを作成する場合は「Create a desktop icon」にクリックしてチェックを入れます。特にそのまま「NEXT」をクリックしてもかまいません。


インストール準備完了です「Install」をクリックするとゲームをセットアップします。


セットアップ完了画面です「Finish」をクリックします。一度ゲームがそのまま起動しますので遊んでみましょう。


インストール説明は以上です。


スポンサードリンク

|パソコン勉強部屋 | パソコン勉強部屋2 | ADSL勉強部屋 | メール勉強部屋 | LAN勉強部屋 | ホームページ勉強部屋 | 自宅サーバー勉強部屋 | お役立ちソフトの部屋 | C言語勉強 | 無料ゲーム | 無料セキュリティー | Linuxのコーナー | あかかげまる | オンライン通販 | ショップブランドパソコン | DVDとCD編集ツール | Avast |

 Subscribe in a reader






▲ページトップへ




ゲーム推奨PC

マウスコンピューター/G-Tune
無料ゲームコーナー
  1. 無料オンラインゲーム
  2. 体験版オンラインゲーム
  3. 激熱コーナー
  4. シングルプレーヤー限定
  5. 体験版紹介
  6. とことん遊べる
  7. WEBゲーム