BitDefender 9 Internet Security ウィルステスト








Avast
AVIRA
CAアンチウィルス
NOD32
ウイルスバスター
ウイルスセキュリティ
ウイルスキラー
ウイルスドクター
ウイルスブロック
F-Secure
カスペルスキー
キングソフト
ノートン
マカフィー
海外のアンチウイルス
日本語アンチウイルス一覧
テスト内容

スポンサードリンク

BitDefender 9 Internet Security 

サイト閲覧者様簡易ウィルス検知テスト依頼により、レポートさせて頂きました。
英語バージョンの為、一般ユーザー様が利用する事は無いとは思いますが、無償バージョンBitDefender 8 Free Edition(常駐監視機能無しですが)もあるので、レポートを見て気に入ったミドルクラスユーザー様は自己判断でお試しください。

テスト環境
Athlon64 3200
メモリ 512MB
HDD 160GB 7200rpm
システム WindowsXP (ServicePack2適用)
BitDefender 9 Internet Security+Microsoft Windows AntiSpyware (Beta)

パターンファイルの更新状態です。
パターンファイルは2006/04/30付けのものになります。
※簡易テストは2006/04/30です。



まず手持ちのワーム、トロイのzip圧縮データを一括スキャン。
全て検知及び即削除
ビットディフェンダー検知



別サイトでも同様に、ActiveXのインストール試行



即反応とはいい難いものの、トロイ検出は問題無し。



別サイトにて、上記同様の検知テスト
反応ン無し・・MSアンチスパイウェアの警告は「Allow」を選択するも特に反応無し



次にワーム、トロイウィルスを無作為に二点解凍の上実行試行
解凍プロセス時に検知、及びウィルスのおコードは削除



ウィルス混在のファイルはそのまま解凍さるものの
実行試行するものの、プログラムエラー(ウィルスコードが無い)が表示
ワーム、トロイウィルス無作為に選択した4点全て検証。特に問題無し。


ActiveXインストール検知試行により、1つのサイトで無反応な状況が少々心配ですが
WindowsXPの状態を確認すると特に実害はありませんでした。



BitDefender 9 によるシステム全てのウィルス検査結果です。
マイドキュメントファイルに残るウィルスを6個検知


シマンテックさんのオンラインスキャン結果です。
三個検知したとの事。


上記オンラインスキャン結果詳細です。
MSアンチスパイウェアの隔離に一個以外は特に無し。非常に優れたアンチウィルスです。
C:\Program Files\Microsoft AntiSpyware\Quarantine\A4E1AB86-5B14-44AF-914E-546CD5\FCEF3AC0-6299-4FA6-AD8F-1FA7C0 は Adware.Istbar に感染しています。
C:\Documents and Settings\Administrator\Local Settings\Temporary Internet Files\Content.IE5\HQRT0WM6\0006_adult[1].cab は Adware.Istbar に感染しています。
C:\Documents and Settings\Administrator\Local Settings\Temporary Internet Files\Content.IE5\2KZA6N7Q\websex[1].htm は Adware.Istbar に感染しています。

BitDefender9の使用感想
システムへの負荷は殆どありません・・が、、ネットワークパケットの監視が少し重いです。
インターネットの表示は少々遅くなるものの、、他作業への影響は特に感じられません。

パソコン保護の観点から、カスペルスキーのように長けたヒューリックは無いものの
安心してインターネットを利用出来るウィルス対策ツールだと思います。


スポンサードリンク

|パソコン勉強部屋 | パソコン勉強部屋2 | ADSL勉強部屋 | メール勉強部屋 | LAN勉強部屋 | ホームページ勉強部屋 | 自宅サーバー勉強部屋 | お役立ちソフトの部屋 | C言語勉強 | 無料ゲーム | 無料セキュリティー | Linuxのコーナー | あかかげまる | オンライン通販 | ショップブランドパソコン | DVDとCD編集ツール | Avast |

 Subscribe in a reader






TOPメニューに戻る