ノートンインターネットセキュリティ2006
XP SP2 ウィルステスト







Avast
AVIRA
CAアンチウィルス
NOD32
ウイルスバスター
ウイルスセキュリティ
ウイルスキラー
ウイルスドクター
ウイルスブロック
F-Secure
カスペルスキー
キングソフト
ノートン
マカフィー
海外のアンチウイルス
日本語アンチウイルス一覧
テスト内容

スポンサードリンク


ノートンインターネットセキュリティ2006 


シマンテックさんの2006年版ウィルス対策ソフト ノートンインターネットセキュリティ2006でXP ServicePack2を適用してのウィルステストの簡易レポートです。

サイト参照ユーザー様より、SP2で再検証希望の為。
テスト内容はSP2未適用と同じです。ただノートンを利用して、システムが壊れたとの為System32をそれぞれノートン未インストール・ノートンインストール・ノートンアンインストールの状態をバックアップして、その容量の増減をピックアップしてみました。特に深い意味はありませんが、、ノートンによるシステムへのダメージがどの程度かの指標参考になるかもしれません。


テスト環境
Athlon64 3200
メモリ 512MB
HDD 160GB 7200rpm
システム WindowsXP (ServicePack2適用)
ノートンインターネットセキュリティ2006 評価版+Microsoft Windows AntiSpyware (Beta)

まずノートン未インストールのでSystem32をバックアップ
※Microsoft Windows AntiSpyware (Beta)は適用済み
※2、画面右下ノートンのアイコンはありません。



次にノートンインターネットセキュリティをインストールの上
System32をバックアップ



一応証拠としてノートンのアンインストール画面スクリーンショットです。



以下はクリーンなSystem32のバックアップ容量とノートンインストールのバックアップ容量ノートンアンインストール後のバックアップ容量です。
初期値244.641KBが248.722へとデータ容量が増加しております。
詳細を確認しておりませんので詳しく説明できませんが、なんらかのゴミが残ってしまった結果です。
※以下のバックアップはウィルステスト未試行です。
もし以下のバックアップデータを比較検証したい場合は、メールでご連絡いただけましたらそれぞれのデータを差し上げます。
連絡先はサイトしたあかかげまるトップページの一番下にあるメールアドレスあてにご連絡下さい。


本題のウィルステスト
XP2の場合、、なぜか警告画面の遅延が多発・・・
まずはXPとノートンの状態の画面です。



ActiveXインストールによるアドウェア・IEハイジャックテスト



先に警告を表示したのはMSアンチスパイウェアからすで。Allow(実行を許可)を選択



上記後、、なんら変化無く普通にアンダーグラウンドサイトが見れてしまう状態になり
一旦IEを終了して別のサイトで試行を試みようとした所
以下の警告画面が表示されました。
SP2を適用すると、、かなりシステムラグが発生するようです。



一応問題なく削除は可能です。



次に別途アンダーグラウンドでActiveXによるテスト


MSアンチスパイウェアからの警告。Allow(実行を許可)を選択するも、、
ノートンからの警告はありませんでした・・・・
実害の有無を確認する為に、、、一旦Windowsを再起動試みるもシャットダウンできない状態になり
仕方が無いのでリセットを試行



特に実害はありませんでした。
この後しばらくしてからノートンからの警告が表示され、、Isbarを削除の画面が表示



次に、ワーム・トロイを実行試行のテストです。
即反応状態です。



トロイも即反応で申し分なしです。



最後にシマンテックオンラインスキャンの結果です。
問題無し・・・・完璧ですが、重い。



WindowsXP ServisPack2 Whith Norton2006ですが・・・
XP2は基本的に重いので、、高負荷の掛かるノートンの場合致し方ない結果かと・・・
安全性に変わりはありませんが、、システムラグが少々辛いと感じました。
しかしながら自動処理メインなので、、ビギナーさんには心強いセキュリティーツールです。


スポンサードリンク

|パソコン勉強部屋 | パソコン勉強部屋2 | ADSL勉強部屋 | メール勉強部屋 | LAN勉強部屋 | ホームページ勉強部屋 | 自宅サーバー勉強部屋 | お役立ちソフトの部屋 | C言語勉強 | 無料ゲーム | 無料セキュリティー | Linuxのコーナー | あかかげまる | オンライン通販 | ショップブランドパソコン | DVDとCD編集ツール | Avast |

 Subscribe in a reader






TOPメニューに戻る