マカフィー2007 InternetExplorerとファイヤーフォックスブラウザのウイルス検知テスト |
|||||
Avast AVIRA CAアンチウィルス NOD32 ウイルスバスター ウイルスセキュリティ ウイルスキラー ウイルスドクター ウイルスブロック F-Secure カスペルスキー キングソフト ノートン マカフィー 海外のアンチウイルス 日本語アンチウイルス一覧 テスト内容 スポンサードリンク |
マカフィー2007インターネットセキュリティースイート 導入環境で、InternetExplorerとファイヤーフォックスを使用して、アンダーグラウンドやパソコンウイルスをダウンロードしての反応をテスト テスト環境 レポート日時2006/10/5 Pentium4 prescott 3.0GHz メモリ 512MB PC-2700 HDD 40GB IDE/7200rpm OS WindowsXP pro OEM ServicePack2 マカフィー2007インターネットセキュリティースイート+Windows Defender ベータ2 マカフィー2007の更新状態です。 検知試行日時も同日になります。 ![]() まず一つ目のアンダーグラウンドサイトでActiveXをインストールしてアドウェアやスパイウェア、トロイウイルスの検知をテスト・・と思った所。マカフィサイトアドバイザが表示させない様保護されていました。 ![]() マカフィサイトアドバイザを無効にして、リロードすると上手く表示出来ます。 表示された瞬間、以下の警告画面が表示されます。 ![]() ファイヤーフォックスの場合、マカフィサイトアドバイザの非常時設定は無いようです。 特になのも反応はありません。 ![]() 別のアンダーグラウンドサイトで同テストを試みるも、マカフィー側でActiveXの保護が有効になっている為、テストできず。替わりにウイルス混入のクラックツールをダウンロードして反応を見てみる事にしてみました。 ![]() 以下の様に問題なくダウンロード完了できてしまいます。 ※ダウンロードした実行ファイルを実行試行すると問題なくトロイと検出されます。 ![]() ファイヤーフォックスも同様に、ダウンロード試行するも問題なくダウンロード出来てしまいます。 今回のマカフィはWEBフィルタが無い?以下マカフィー製品概要です。 http://www.mcafee.com/japan/about/prelease/pr_06b.asp?pr=06/09/20#02 その代わりサイトアドバイザが実装されるので、、余り懸念する部分でもないかもです。 ![]() 以下のサイトではActiveXのダウンロード画面が表示されます。?ActiveXのブロックは有効なはずなんですが・・ ![]() 上記でインストールを選択するも、問題なく検知に成功 ファイヤーフォックスではなんらアクション無い為、スクリーンキャプチャ画面はありません。 ![]() 念の為、圧縮されたワームウイルスをネット上からダウンロード試行するも、反応無し。 ![]() ファイヤーフォックスも同様に反応無し。 ![]() 簡単ですがブラウザ別テストは以上です。 スポンサードリンク
TOPメニューに戻る |