カスペルスキー シリーズの評価レビュー

■KasperskyLabs製品の個人向けウイルス対策ソフトをメインにレビューしておりましたが、サイト読者さまのリクエストによりファイヤーウォールがセットになった海外製品やワークステーションレビューも混在します。
カスペルスキーは自社製品とは別にOEMで他アンチウイルスソフトウェアにも検知エンジンを提供している事でも近年有名です。
カスペルスキー2009シリーズのレポートです。検出するも駆除してくれないマルウェアやウイルスが存在。やや検出力低下の懸念あり。 検出率保護軽さ
カスペルスキー7のベーターバージョンレビューです。今まで通りの軽さと安定度はそのままに、多彩なセキュリティを搭載した総合セキュリティツールとしてリリースされそうです。 検出率保護軽さ
カスペルスキー6のファイヤーウォール、アンチスパイ、機能が無いアンチウイルスバージョンです。やはり軽い+安心と言うのがぴったりのツールですが。システム検査が少々遅いの事が唯一の弱点でしょうか。 検出率保護軽さ
カスペルスキー6のファイヤーウォールサービス搭載の総合セキュリティー対策ツール。PCへの負荷を少なく、高いアンチウイルス環境を得る事が出来ます。 検出率保護軽さ
ホームユーザー向けカスペルスキー日本語版のレポートです。以下の製品はLIFEBOAT様からの販売となります。現在このバージョン5ではファイヤーウォール機能が搭載されておりません。しかし動作負荷が少なく、検知率の高いウイルス検知エンジンを搭載。 検出率保護軽さ
海外では先にVer6がリリースされている為、読者様よりレポート希望の為掲載させて頂きました。ベータテストバージョンを先にレビュー。動作的には日本語版と左程変わりない。 検出率保護軽さ
企業様向けのカスペルスキーです。クライアント数単位で購入する事が出来ます。※単体で購入する事は出来ません。企業向けの場合、上記製品では対応していないマクロウイルスに対応しております。

|パソコン勉強部屋 | パソコン勉強部屋2 | ADSL勉強部屋 | メール勉強部屋 | LAN勉強部屋 | ホームページ勉強部屋 | 自宅サーバー勉強部屋 | お役立ちソフトの部屋 | C言語勉強 | 無料ゲーム | 無料セキュリティー | Linuxのコーナー | あかかげまる | オンライン通販 | ショップブランドパソコン | Avast

スポンサードリンク