今回私の用意したUSBメモリースティックはドライブGとなっておりますので、そこにバックアップしたいファイルをコピーして保存したいと思います。
※コピーして保存、データーやファイルイをコピーして他のバックアップメディアに保存する作業。これがバックアップです。
任意のバックアップしたいデーターやファイルを@ローカルディスクから探して【右クリック】します→A出てきたメニューの【コピー】をクリック→Bリムーバルディスクを【クリック】→C右側のどこでも良いので【右クリック】→D出てきたメニューの【貼り付けをクリック】
以上が基本的な流れです。かんたんでしょ(^^)
バックアップさえしておけば、HDDに万が一のことがあってもバックアップメディアから取り出せます。 |