パソコンを習得するコツ






パソコンを習得するコツ。

私も初心者でした・・
インターネットサポートセンターに勤める傍ら、趣味でHPの作成・サーバーの運用etcまでと、自分でも良くここまでパソコンが好きになったものだな〜と感心しております。
私のパソコン暦は1998年頃NECのPC9821CANBEを買ったのが始まりでした。
パソコンを買った理由?

興味のあるものを見つけてください。
 ・私がパソコンを始めたきっかけが、興味のあるものからパソコンを始めた事がパソコンを好きになれた要因です。
  もし流行りに流されて、パソコンを買ってしまっていたのならタダの箱になっていたでしょう。
  でもここを読みに来てくれたパソコン初心者の方もこれからパソコンを覚えたい好きになりたいと強く思っている
  はずです。
  パソコンで何をするのかわからない、何かしたいけどパソコン操作方法がわからない、パソコンの用語がわかりにくい
  とにかく何をどうすればよいのか、これから皆さんと一緒に勉強して行きたいと思います。

パソコン初心者がパソコンを習得できるか出来ないかのまとめ。
 ・パソコンは基本操作を覚えないといけません、基本操作とはクリック・キー入力の二点です最低これを出来ないとパソコンは出来ません。この難関さえ自分の物にさえすれば、後は好みの分野の方面から勉強していけば完璧です。

基本操作の要点
  クリック:マウスの左ボタンを一回押す操作。
  ダブルクリック:マウスの左ボタンをすばやくニ回押す操作。
  右クリック:マウスの右ボタンを一回押す操作。
  
  キー入力操作:キーボードの文字を打つ操作。

ではパソコンを好きになるための勉強に入りたいと思います。

・手始めにインターネットに繋いでいるので、簡単な事から始めたいと思います。
 勉強のポイント:クリックの練習とインターネットの情報取得方法の練習になります。
 下記の興味のある文字例の横のボタンをク リックして下さい。

・検索キーワードランキング
・お役立ち検索

いかがでした?上手くクリックできましたでしょうか?

次の勉強はキー入力操作の勉強です。
まずはこちらをご覧下さい。↓


・実際のキーボードのレイアウトと同じです。左上の『漢字』キーを押すと日本語入力に変わります。
・もし上手く変わらない場合は左下『Alt』キーを押しながら『漢字』キーを押してください。

漢字入力の説明、まずは下の文字入力表をご覧下さい。

文字 キー 文字 キー 文字 キー 文字 キー 文字 キー
a i u e o
ka ki ku ke ko
sa si su se so
ta ti tu te to
na ni nu ne no
ha hi hu he ho
ma mi mu me mo
や  ya yu yo
ra ri ru re ro
wa wo nn
xa xi xu xe xo
xya xyu xtu xyo
きょう kyou しゅみ syumi かった katta しった sitta きっさ kissa

あはa いはi 小文字入力方法は ぁはxa ょはxyo 少し慣れるまでは難しいと思いますが下の窓で練習
して見ましょう。
・次にキーボードの操作方法について説明します。

お疲れ様でした。基本操作さえマスターすれば、とにかく後は毎日パソコンの電源を入る癖をつけると良いでしょう。とにかく毎日こつこと、あせりは禁物です。では最後に『掲示板』を練習しましょう。

・失敗は成功の元です。ここの3か条を読んで気を楽にしてパソコンの勉強をしましょうね。
@失敗を恐れてはいけません。(私も沢山失敗しました)
A意味不明な警告が出ても、基本的に『はい』もしくは『OK』を選択してください。
(不具合の元になるかもしれませんが、不具合は体験するほどパソコンの上達に繋がります)
Bパソコンの電源は必ず毎日入れること!
(これは絶対約束してくださいね。)

もしインターネット掲示板等に興味のあるユーザーさんは練習用掲示板があるのでお気軽に練習してみて下さいね。
ここをクリック


スポンサードリンク

|パソコン勉強部屋 | パソコン勉強部屋2 | ADSL勉強部屋 | メール勉強部屋 | LAN勉強部屋 | ホームページ勉強部屋 | 自宅サーバー勉強部屋 | お役立ちソフトの部屋 | C言語勉強 | 無料ゲーム | 無料セキュリティー | Linuxのコーナー | あかかげまる | オンライン通販 | ショップブランドパソコン | DVDとCD編集ツール | Avast |

 Subscribe in a reader





ページトップへ