はじめまして、ゆうこと言います。今、共有ソフト シェアをやっていますが、タスクの画面にはポートエラーが出てしまいます。ポートの開け方を教えてください。パソコン初心者なので色々調べてみているのですが分からないことばかりです。windows xp,モデムはAtermDR224Gです、どうかおねがいします
Re: ポートエラー あかかげまる - 2005/06/05(Sun) 18:48 No.749
初めまして。
P2Pツールは試す程度でしか利用しない為、どのポートを開放すればよいのか具体的に説明出来ません。
セキュリティー面では、少し問題があるかもしれませんが、Atermのポートを全部開放する設定もある為、個別ポートが不明な場合は試してみるといいと思います。
モデム設定画面表示方法と設定方法の流れ↓参照されるといいと思います。
http://ratan.dyndns.info/lanwww.html
設定される前に、パソコンに割り当てられたIP番号を調べなくてはいけません。↓ページ下のほうを参照
(パソコンの割り当てIPアドレス確認方法)しIP番号を調べてお控え下さい。
http://ratan.dyndns.info/help/port2.html
設定方法
http://web.setup/
上記をクリックするとログイン画面が表示されると思います。
ユーザー名→admin
パスワード→admin
それぞれ入力してOKを選択
クイック設定WEBの画面が表示出来ましたら、左メニューの「詳細設定項目」の▼を選択しメニューの「ポートマッピング」を選択してください。
ポートマッピング設定と言う画面が表示されますので、以下の手順で設定してみてください。
【NATエントリ編集】項目
エントリ番号 → 1(任意の番号を選択でOK)
変換対象ポート → * (アスタリスク。記号です)
変換対象プロトコル → TCP (P2Pの場合UDPは利用しないと思います。)
宛先アドレス → 上記で調べたIP番号(例:192.168.0.2)
入力出来ましたら↓の手順で設定を反映させます。
http://ratan.dyndns.info/gazou/saba2.jpg
上記の手順が完了出来ましたら、設定画面左メニューの「登録」を選択し、機器が再起動すれば完了です。
もし開放するポート番号がわかる場合は
変換対象ポート → * このアスタリスクを数値(ポート番号)に書き換えればOKです。
お手数ですがよろしくお願い致します。
ありがとうございます ゆうこ - 2005/06/06(Mon) 19:07 No.756
あかかげまるさん、ありがとうございます。ポート開くことができました、うれしいです。でも申し訳ないのですが、ダウンロードが始まりません、どうすればいいのでしょうかもう一度助けを下さい、お願いします。
Re: ポートエラー あかかげまる - 2005/06/06(Mon) 19:28 No.757
こんばんわ(^^)
他にも開放しないといけないポートがあるのかもしれません。
他のファイルもダウンロードできない状況でしょうか??
winnyなどの場合はノードと言うものを追加しないといけないようですが・・これらの作業は問題ないでしょうか??
お手数ですがご確認の程お願い致します。
前のページ 次のページ
スポンサードリンク
|パソコン勉強部屋 | パソコン勉強部屋2 | ADSL勉強部屋 | メール勉強部屋 | LAN勉強部屋 | ホームページ勉強部屋 | 自宅サーバー勉強部屋 | お役立ちソフトの部屋 | C言語勉強 | 無料ゲーム | 無料セキュリティー | Linuxのコーナー | あかかげまる | オンライン通販 | ショップブランドパソコン | DVDとCD編集ツール | Avast | |