フレッツ光 Shareやり方教えて

スポンサードリンク
無題 投稿者:ゆうすけ 投稿日:2005/07/15(Fri) 21:39 No.1090
はじめまして。どうしてもわからないので来ました。
ポートの開放の方法がわかりません。
フレッツの光なのですが、shareで落とそうとしても落ちてきません。
ルータは使用しておらずモデムだけです。
どうすればよいのでしょうか??

Re: 無題 あかかげまる - 2005/07/16(Sat) 08:52 No.1092

初めまして、おはようございます。
フレッツの場合ポート開放作業は必要ないのですが
念の為以下をご参照の上、ルータをご利用でないかをご確認ください
http://ratan.dyndns.info/help/port2.html

過去レスですが、、私は共有ツールユーザでは無い為
お手数ですがshareの使い方を説明されているサイト様もご参照するといいと思います。
http://www.peerto.com/archives/2004/06/p2pshare_1.html

お手数ですがよろしくお願い致します。

前のページ 次のページ

スポンサードリンク

|パソコン勉強部屋 | パソコン勉強部屋2 | ADSL勉強部屋 | メール勉強部屋 | LAN勉強部屋 | ホームページ勉強部屋 | 自宅サーバー勉強部屋 | お役立ちソフトの部屋 | C言語勉強 | 無料ゲーム | 無料セキュリティー | Linuxのコーナー | あかかげまる | オンライン通販 | ショップブランドパソコン | DVDとCD編集ツール | Avast |

 Subscribe in a reader




主なPCメーカーSOFT/Driverダウンロードリンク。グラフィック、サウンド、マザーボードドライバ最新のものを適用することで、PCの不具合を改善出来る場合があります。

CPU/GPUメーカーデバイスドライバ

マザーボードメーカードライバ