始めまして。よろしくお願い致します。
ケーブルからNTT光プレミアム(プロバイダOCN)に変えました。
ポート開放をしたいのですが、できません。
ルータ?はVH-100E<EX-N>です。
Re: 無題 あかかげまる - 2005/08/02(Tue) 01:23 No.1178
初めましてこんばんわ(^^)
VH-100Eのマニュアルが公開されていない為
せっかくご連絡頂いたのですが、、ポート開放の説明が出来ません。
NTTのサポートへ直接ご連絡して頂くことにより早期解決となるとおもいます。
申し訳ありませんがよろしくお願い致します
Re: 無題 初心者 - 2005/08/02(Tue) 01:36 No.1180
あかかげまるさん、調べていただいてありがとうございます。心温まる思いです。
またの機会によろしくお願い致します。
Re: 無題 あかかげまる - 2005/08/02(Tue) 01:40 No.1181
bear.gif こんばんわ(^^)
丁寧なお返事、、こちらこそ大変感謝の気持ちでいっぱいです。
早く快適なインターネット環境になりますように。
また何かあれば気軽に質問してください・・ね。(^-^)
Re: 無題 初心者 - 2005/08/02(Tue) 03:59 No.1182
お返事ありがとうございます。
VH-100E<EX-N>とはルータなんでしょうか?モデムなのかなとも思います。パンフにはCTUと書いています。
ど素人ですみません。。。
Re: 無題 あかかげまる - 2005/08/02(Tue) 09:46 No.1184
おはようございます。
CTUの場合・・回線終端装置の為ルータ機能が無いはずなのですが・・
情報不足の為、ルータ機能がないとも言い切れません。
一度以下のページ(下の方)をご確認され、ルータ機能有無をご確認頂けますでしょうか?
http://ratan.dyndns.info/help/port2.html
お手数ですがよろしくお願い致します。
Re: 無題 初心者 - 2005/08/02(Tue) 14:41 No.1188
まったくアヤフヤで申し訳ありません。
ルータ機能の有無はわからなかったのですが、ポートの開放は必要なようです。
どうしたらいいんでしょうかね?
これまでに色々設定は触ったのですが、どうしてもできません。FWも完全に外しています。
Re: 無題 あかかげまる - 2005/08/03(Wed) 09:55 No.1191
おはようございます。
難しい問題ですね^^;;
CTUのポート開放設定を行う必要があれば、、やはりNTTさんに連絡しない事には難しいと思います。
CTUとパソコンの間には他の機器は繋がっていないでしょうか??
存在する場合は、機器の型番を教えていただくことで、わかる範囲で調べることは可能です。
もし存在しない場合は、やはりお手数になるのですが
NTT東http://flets.com/customer/support.html
NTT西http://www.ntt-west.co.jp/flets/fba/fba_support/tool/index.html
何れかのレンタルになる為お問い合わせ頂けますでしょうか??
その方が早期解決に繋がると思います。
お手数ですがよろしくお願い致します。
前のページ 次のページ
スポンサードリンク
|パソコン勉強部屋 | パソコン勉強部屋2 | ADSL勉強部屋 | メール勉強部屋 | LAN勉強部屋 | ホームページ勉強部屋 | 自宅サーバー勉強部屋 | お役立ちソフトの部屋 | C言語勉強 | 無料ゲーム | 無料セキュリティー | Linuxのコーナー | あかかげまる | オンライン通販 | ショップブランドパソコン | DVDとCD編集ツール | Avast | |