こんばんは、はじめまして。
ルータはPLANEXのBRL-04CWを使用しています。
ポート開放をこちらのHPどうりにしてみたのですが
どうしてもできません。
PC(OS:WinXP、SV2)、ADSLモデム(MS-5)です。
他のページで書かれていたように、
TCP/IPを初期化しないといけないのでしょうか?
よろしくお願いします。
2007/06/07(Thu) 22:57:45 [ No.3092 ]
Re: ポート開放について教えてください 投稿者:あかかげまる ホームページ
お返事の右上にポート開放の説明サイト様がありますのでもう一度確認していただくと良いと思います。
それから、XPにセットされているファイヤーウォールの設定変更や、停止等は試されましたでしょうか?
2007/06/08(Fri) 11:02:20 [ No.3094 ]
Re: ポート開放について教えてください 投稿者:kumesino
お返事ありがとうございます。
説明サイトさんの方法で入力して、
XPのファイアーウォール、
セキュリティはノートンですがそれも停止して
やってみましたがだめでした。
最初につないだときはDHCP接続になっていてIPアドレスなど表示されるのですが、
PPPoE接続に設定しかえると全部消えて接続中とでたままです。
モデム側にもDHCPの機能があるのでそれが邪魔なのかと
思ってそれをOFFにしてみたりしたのですが
違うのでしょうか・・・
間抜けな事を書いてましたらすみません(^^;)
2007/06/08(Fri) 23:09:01 [ No.3101 ]
Re: ポート開放について教えてください 投稿者:あかかげまる
こんにちわ。
MS-5にはルータ昨日が無いのにDHCPサービスを搭載していますね。
多分これが邪魔とは思うのですが・・
パソコンをMS-5に直結できるのであれば、XPに広帯域接続を作成してポートが開くかを試して見る方法もあります。
もし広帯域接続でポートが開く事が出来れば、プラネックスルータの設定に問題があることになります。
広帯域接続を作成しても開かない場合は
ファームウェアバージョンアップ等で対処して見る等の作業が必要かもです。
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/flets/modemms5/index.html#4
前のページ 次のページ
スポンサードリンク
|パソコン勉強部屋 | パソコン勉強部屋2 | ADSL勉強部屋 | メール勉強部屋 | LAN勉強部屋 | ホームページ勉強部屋 | 自宅サーバー勉強部屋 | お役立ちソフトの部屋 | C言語勉強 | 無料ゲーム | 無料セキュリティー | Linuxのコーナー | あかかげまる | オンライン通販 | ショップブランドパソコン | DVDとCD編集ツール | Avast | |