壊れたパソコンにアクセスしてデータを持ってくることは可能でしょうか

スポンサードリンク
教えて下さい 投稿者:初心者 投稿日:2005/08/30(Tue) 14:04 No.1366
家のパソコンが壊れてしまいwinXPが起動しない状態です。セーフモードでの起動もできずバックアップをとっていなかった為非常に困ってしまったのですが、もう1台のwinXPを搭載したパソコンから壊れたパソコンにアクセスしてデータを持ってくることは可能でしょうか?パソコン同士の繋ぎ方もわからないのですが教えて下さい。お願いします。

Re: 教えて下さい あかかげまる - 2005/08/31(Wed) 09:48 No.1371

初めまして。
壊れたPCのHDDが動作することができれば

以下を参照し、HDDをXP搭載のパソコンへスレーブ接続すれば、データを参照することは可能です。
http://ratan.dyndns.info/1/hdd/index.html

HDDをスレーブ設定にする方法
※HDDにはマズター及びスレーブの設定があり、システムを起動する側のHDDはマスターに設定する必要があります。増設する側は、スレーブ設定にすればOK
http://ratan.dyndns.info/1/hdd/jyanpa.html

データを取り出すだけであれば、少し強引ですが以下のように繋ぐとOK
http://ratan.dyndns.info/1/Drive/odai/04.html

上記は今までのPC-AT規格であるIDEケーブルによる増設方法の説明です。
今の新しい規格である、シリアルケーブル(細い線でHDDに繋がっている場合)はまた詳細を確認し、わかる範囲でお調べいたします。

前のページ 次のページ

スポンサードリンク

|パソコン勉強部屋 | パソコン勉強部屋2 | ADSL勉強部屋 | メール勉強部屋 | LAN勉強部屋 | ホームページ勉強部屋 | 自宅サーバー勉強部屋 | お役立ちソフトの部屋 | C言語勉強 | 無料ゲーム | 無料セキュリティー | Linuxのコーナー | あかかげまる | オンライン通販 | ショップブランドパソコン | DVDとCD編集ツール | Avast |

 Subscribe in a reader




主なPCメーカーSOFT/Driverダウンロードリンク。グラフィック、サウンド、マザーボードドライバ最新のものを適用することで、PCの不具合を改善出来る場合があります。

CPU/GPUメーカーデバイスドライバ

マザーボードメーカードライバ