身に覚えのない請求

スポンサードリンク
お疲れさまですw 投稿者:ゆん 投稿日:2004/06/30(Wed) 22:58 No.190
こんばんわv暑いですねー;宮崎は毎日30℃を越して真夏みたいですよ^^;

この前からいろいろとどうもありがとうございます。
先日知り合いがネット回線を勝手に使われたと言ってました。
NTTから6万くらい請求がきたから問い合わせてみると、海外や有料サイトにアクセスしてて高額請求が来たそうです。
もちろん身に覚えのない事なので支払わないと言ってたんですが、本人の回線使ってるのは間違いないので払わないといけないと言われて払ったそうです;
勝手に回線使われるなんて怖いですよね。
これって防ぎようはないんでしょうか・・・

Re: お疲れさまですw あかかげまる - 2004/07/01(Thu) 11:20 No.192

ゆんざんこんにちわ(^^)
気を使って頂いて有難うございます。
国際電話やQ2のトラップはクラッキング行為になるので、不当な請求には応じる必要はありません。
料金支払いに応じない場合は、国際電話又はQ2サービスを受ける事が出来なくなるだけです。辛抱強くクレームを入れるべきだったと思いますが、、支払ってしまったものは返金できないので少し残念です(^^;
国際通話サービスは国際通話をとめてしまえばこのような事故を防止する事が可能です。
<国際電話不取扱受付センター>
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-11-11 IVYイーストビル
TEL:0120-210−364 (取扱時間:平日9時〜17時)
FAX:0120-210-535
までお手数ですが連絡が必要になります。

またはダイヤルアップチェッカー
http://www.kddi.com/topics/atx/checker.html
KDDI提供のフリーソフト。
を導入する事をお勧めします。(^^)

前のページ 次のページ

スポンサードリンク

|パソコン勉強部屋 | パソコン勉強部屋2 | ADSL勉強部屋 | メール勉強部屋 | LAN勉強部屋 | ホームページ勉強部屋 | 自宅サーバー勉強部屋 | お役立ちソフトの部屋 | C言語勉強 | 無料ゲーム | 無料セキュリティー | Linuxのコーナー | あかかげまる | オンライン通販 | ショップブランドパソコン | DVDとCD編集ツール | Avast |

 Subscribe in a reader




主なPCメーカーSOFT/Driverダウンロードリンク。グラフィック、サウンド、マザーボードドライバ最新のものを適用することで、PCの不具合を改善出来る場合があります。

CPU/GPUメーカーデバイスドライバ

マザーボードメーカードライバ