NEC WB45RL Winny2ポートの開放が出来ません

スポンサードリンク
教えてください 投稿者:ふくちゃん 投稿日:2005/09/15(Thu) 00:35 No.1544

初めて投稿させていただきます。野菜生活さんと同じ超初心者です。
Winny2でポートの開放が出来ません。どなたかご指導のほどよろしくお願いします。
繋げてるのはybb(24M)
ルータ:NEC WB45RL OS:XP
セキュリティソフト MaAfee
Ethernet adapter ローカル エリア接続:

Connection-specific DNS Suffix . :
IP Address. . . . . . . . . . . . : 192.168.0.2
Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0
Default Gateway . . . . . . . . . : 192.168.0.1
Winnyのポート番号7445
ポート番号から分からない状態ですので何卒よろしくお願いし致します。

Re: 教えてください あかかげまる - 2005/09/15(Thu) 10:11 No.1547

マニュアル↓175ページ
アプリケーションプロファイリング設定で可能です。
http://121ware.com/product/atermstation/lib/warpstar/7585_torisetu.pdf

詳細は附属もマニュアルに記載されていて、「らくらく設定アシスタント」で設定することが出来ます。
一度ご確認いただけますでしょうか?

お手数ですがよろしくお願い致します。

Re: 教えてください ふくちゃん - 2005/09/15(Thu) 19:49 No.1548

紹介していただいたPDFとは、タイプが違ったのですが、同じような画面を見つけて設定するとポートが開放され下流が見れるようになりました。本当にありがとうございました。

Re: 教えてください あかかげまる - 2005/09/16(Fri) 09:48 No.1552

おはようございます。
上手く設定できてよかったですね(^^)
ご連絡有難うございました

前のページ 次のページ

スポンサードリンク

|パソコン勉強部屋 | パソコン勉強部屋2 | ADSL勉強部屋 | メール勉強部屋 | LAN勉強部屋 | ホームページ勉強部屋 | 自宅サーバー勉強部屋 | お役立ちソフトの部屋 | C言語勉強 | 無料ゲーム | 無料セキュリティー | Linuxのコーナー | あかかげまる | オンライン通販 | ショップブランドパソコン | DVDとCD編集ツール | Avast |

 Subscribe in a reader




主なPCメーカーSOFT/Driverダウンロードリンク。グラフィック、サウンド、マザーボードドライバ最新のものを適用することで、PCの不具合を改善出来る場合があります。

CPU/GPUメーカーデバイスドライバ

マザーボードメーカードライバ