はじめまして!今Winnyyをポート0で使用しているのですが・・・ポートの設定ができなくて・・・yahoo50M 無線LANトリオモデム3Gplus を使用しています。色々試してみたのですがどうしてもできません。教えていただけないでしょうか。お願いします
Re: winnyのポート開放 あかかげまる - 2005/10/02(Sun) 11:59 No.1787
こんにちわ。
トリオモデム3Gplusポート開放説明は↓に説明させていただいております。お手数ですがまず簡単な手順をお読み頂いた上以下の手順を参照して頂くとポートを開放できると思います。
http://ratan.dyndns.info/help/3-Gplus.html
まず利用するパソコンのIP番号を確認します。
↓pw-時中ほどに説明があります。
http://ratan.dyndns.info/help/port2.html
次にwinnyの利用するポートを調べます。
以下のサイト様に確認方法の記載があります。
http://www1.raidway.ne.jp/~satoru_k/winny.htm#1
YBBモデム設定画面のポート転送設定メニューから設定します。
http://ratan.dyndns.info/help/ybb/ybbport.html
まず任意のNOを有効にします。
例NO1「無効」→「有効」
次にプロトコルは「TCP」でOKだと思います。
WANポート番号 7743-7743(開放したいポート番号)
LANポート番号 7743-7743(開放したいポート番号)
転送先IPアドレス 利用するパソコンのIPアドレスを指定
以上で設定完了です。
設定完了後必ず、以下の手順で設定を反映させてください。
http://ratan.dyndns.info/help/3-Gplus.html
お手数ですがよろしくお願い致します。
Re: winnyのポート開放 中田幸子 - 2005/10/02(Sun) 14:33 No.1788
ありがとうございました。無事にポート開放できました!WANポート番号の入力に悩んでたんで本当に助かりました。
ありがとうございます。
Re: winnyのポート開放 あかかげまる - 2005/10/02(Sun) 18:32 No.1793
こんばんわ。
上手く設定できてよかったです(^^)
ご連絡有難うございました。
これからも快適なネット環境でありますように
前のページ 次のページ
スポンサードリンク
|パソコン勉強部屋 | パソコン勉強部屋2 | ADSL勉強部屋 | メール勉強部屋 | LAN勉強部屋 | ホームページ勉強部屋 | 自宅サーバー勉強部屋 | お役立ちソフトの部屋 | C言語勉強 | 無料ゲーム | 無料セキュリティー | Linuxのコーナー | あかかげまる | オンライン通販 | ショップブランドパソコン | DVDとCD編集ツール | Avast | |