あかかげまるさんこんばんは!
WINDOWS XPを使ってるものですがコントロールパネルからネットワーク接続をひらいてみると、インターネットゲートウェイというところのインターネット接続のアイコンが前と違います。
ADSLのアイコン?みたいなのがありません消えています(そしてほかのインターネット接続のアイコンになっています)
(そうなる前に一瞬インターネットが使えなくなりました)
再起動したらインターネットは使えましたが。
アイコンはそのままです・・・
どうゆうことかさっぱり分かりませんわかるという人教えてくれたら幸いです
2005/08/04(Thu) 20:18 [ No.1600 ]
Re: 無題 投稿者:あかかげまる
初めまして。
WindowsのServicePack関係でこのアイコンが異なっていたように思います。
WindowsXPの場合、インターネットゲートウェイのアイコンが表示されますが、ServicePack2(1も確か同じ)だと表示されません。
インターネットゲートウェイアイコンが表示されないとupnpが利用できないと昔説明させていただいたことがありますが、今のServicePackはゲートウェイアイコンが無くても正常に利用できるようです。
ご利用のインターネットがルータを利用している場合は、左図の広帯域接続は無くてOKです。
2005/08/05(Fri) 09:55 [ No.1601 ]
無題 投稿者:おおしま
なるほど
最近のは広帯域がなくてもゲートウェイアイコンがなくてもいいということですね。
説明ありがとうございます。
ちなみにこうゆう状態です。
2005/08/05(Fri) 11:51 [ No.1602 ]
Re: 無題 投稿者:あかかげまる
こんにちわ。(^^)
upnpの関連問題だけですが、、ゲートウェアイアイコンの表示有無は正式な詳細説明がメーカーサイドからあれば良いのですが・・特に表示されなくなったとしても問題は無いと判断されてOKだと思います。
本当に難しい問題です^^;;
前のページ 次のページ
スポンサードリンク
|パソコン勉強部屋 | パソコン勉強部屋2 | ADSL勉強部屋 | メール勉強部屋 | LAN勉強部屋 | ホームページ勉強部屋 | 自宅サーバー勉強部屋 | お役立ちソフトの部屋 | C言語勉強 | 無料ゲーム | 無料セキュリティー | Linuxのコーナー | あかかげまる | オンライン通販 | ショップブランドパソコン | DVDとCD編集ツール | Avast | |