オンラインゲームをやってみたい

スポンサードリンク
ウイニングイレブン接続 投稿者:佳奈子 投稿日:2005/04/04(Mon) 01:56 No.484
初めまして。
インターネットとか全然知識薄いですけど、
オンラインでサッカーやってみたくて、
PS2と本体買いましたが、
接続できません・・・
私の家は光回線です。
初期の段階で「接続に失敗」
になります。
パスワードとかも間違ってないはずなんですが・・・
自分で調べなきゃいけないんですけど、
ルーターとかいPとかわけわかんなくて。
助けて下さい。

Re: ウイニングイレブン接... あかかげまる - 2005/04/04(Mon) 11:14 No.486

初めまして、おはようございます。
少し難しいかもしれませんが、

まずルータを使っているかを確認してみたいと思います。
↓のページの下の方にルータを使っているかを確認する方法の記載があります。少し解かりづらいかもしれませんが一度目を通してみてくださいね。
http://ratan.dyndns.info/help/port2.html

上記の方法でルータを使っていることが判明した場合

以下をクリックしてログイン画面という物が表示されるかをお試しください。
http://192.168.1.1/
上記で駄目な場合
http://web.setup/
上記でも駄目な場合
http://192.168.0.1/
上記でも駄目な場合
http://192.168.11.1/

以上どの項目又は番号でログイン画面が表示出来たかを教えて頂けますでしょうか?


またルータを使用していない場合もあるので、その際はウイニングイレブンに所定の接続設定をすれば繋がります。
接続設定を行うには、契約先のプロバイダーへ電話をすれば教えてもらえますよ。

お手数ですがよろしくお願い致します。

Re: ウイニングイレブン接... swiss - 2005/04/24(Sun) 23:50 No.580

私も佳奈子さんと同じで最初の段階でつまずいて何をすればいいのか分からなくなりました・・・。
タイムアウトみたいになって接続が出来ないんです。上のサイトで調べた所、多分ルータを使ってると思います。
あと、ログイン画面というのは、192.168.1.1に接続って出て、ユーザー名とパスワードって表示される画面の事ですか?
その後、そうすればいいのか教えてくださいm(__)m

Re: ウイニングイレブン接...  - 2005/04/25(Mon) 09:14 No.581

bear.gif おはようございます。
出来ればご利用されるルータのメーカー名を教えていただけないでしょうか?

NTTの製品の場合はNTTへ連絡されるとサポートを受けることが出来ます。

Re: ウイニングイレブン接... swiss - 2005/04/25(Mon) 13:21 No.582

NTTです。あと通信機器のつけ方が間違っていたみたいで、タイムアウトにはならないようになりましたが、やはり「接続に失敗しました」となってしまいます。

Re: ウイニングイレブン接... swiss - 2005/04/25(Mon) 14:37 No.583

bear.gif ↑ちなみにADSLモデム-MSUです

Re: ウイニングイレブン接... あかかげまる - 2005/04/25(Mon) 17:13 No.584

こんにちわ。
MSUはNTT提供のモデムになり、マニュアルの入手が出来ません。

以下何れかの方で買取もしくはレンタルとなっているはずなので、一度お問い合わせ頂けますでしょうか?
NTT西日本
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/support/index.html

NTT東日本
http://www.ntt-east.co.jp/ced/support/contact/

お手数ですがよろしくお願い致します。

Re: ウイニングイレブン接... swiss - 2005/04/25(Mon) 18:57 No.586

お問い合わせして具体的に何を聞けばいいのでしょうか?
色々自分で調べてみたんですが、何をすればいいのかまったく分からない状態です・・・

前のページ 次のページ

スポンサードリンク

|パソコン勉強部屋 | パソコン勉強部屋2 | ADSL勉強部屋 | メール勉強部屋 | LAN勉強部屋 | ホームページ勉強部屋 | 自宅サーバー勉強部屋 | お役立ちソフトの部屋 | C言語勉強 | 無料ゲーム | 無料セキュリティー | Linuxのコーナー | あかかげまる | オンライン通販 | ショップブランドパソコン | DVDとCD編集ツール | Avast |

 Subscribe in a reader




主なPCメーカーSOFT/Driverダウンロードリンク。グラフィック、サウンド、マザーボードドライバ最新のものを適用することで、PCの不具合を改善出来る場合があります。

CPU/GPUメーカーデバイスドライバ

マザーボードメーカードライバ