まずはNiftyの無料申し込みキャンペーン広告からの申し込みます。
↓
後日NTTの下請け(Bフレッツ手配の専門会社)会社から、確認の連絡が入ります。
(※NTT直で申し込むを工事費が無料になりません)
↓
NTTの下請けの担当者と申し込みの確認と工事日の段取りの話を5分程度して終わり。
工事の日程相談ですが、申し込んでから早くて二ヶ月先になると言われ、で8/25に工事の予約を入れた訳で有ります。
↓
約一ヵ月後、NTTの光工事調査担当の方から連絡が入り、光を工事できるか調査したいとの連絡がありました。担当の方によるとすぐにでも伺いたいとの事でしたが、お店の営業の都合があるので後日にしてもらうことにしました。
↓
7月末にNTTの工事担当者が来て、光工事際引き込みをどこからするかを調査して、メディアコンバーターをどのあたりに取り付けるかの相談をしました。この引き込み調査で工事が困難極まりないと判断された場合基本工事費用とは別に工事費が加算される事も有ります。(※工事費無料キャンペーンは、Bフレッツの基本工事費が無料となるキャンペーンなので、基本工事費用以外の料金が発生した場合はユーザー負担となります。)
↓
何の連絡も無いまま、行き成りNTTから電話が入り、明日宅外での光ファイバー分岐作業を行います。と連絡が入る。宅外なので、特に気にする必要も無くただ工事担当者に光の保安機をどこに取り付けるかを指示するだけでした。 |