HOME  > Windows95/98/Me/2000漢字読み登録はこちら
漢字読み登録windowsXP編





漢字や読みを登録して、文章入力やチャットなどを快適にすることが出来ます。
文字入力で、「今日」はと言う文字を入力する時
きょうは
↓と入力して変換して
今日は
上のように変換します。
-----読みをIMEの辞書ツールに-----
「き」を入力して変換すると「今日は」と言う漢字を登録すれば
↓と入力し変換をすると
今日は
上のように簡単に入力することが出来るようになります。


そんなに難しく有りませんので是非見てくださいね。
WindowsXP編  
Windows95/98/Me/2000漢字読み登録はこちら
WindowsXPの画面右下にIMEツールと言うバーが有ります。↓




WindowsXP編、単語/用例登録メニューを出します。
IMEツールメニューのをクリックします。
メニューが表示されますので
「単語/用例登録(W)」をクリックして下さい。



WindowsXP編、単語/用例登録メニュー
XPの場合↓
IMEツールメニューのをクリックします。
メニューが表示されますので
「単語/用例登録(W)」をクリックして下さい。

左の画面が単語/用例登録画面です。


WindowsXP編、単語/用例登録メニュー
では登録して見ましょう。
まずは項目の説明。

項目→『読み(Y)』
変換させたい読みがなを入力します。
例:『こ』と入力して変換させたい場合
←の用に入力します。

項目→『語句(G)』
変換の文字を入力します
例 『こ』と入力して変換した時『こんにちわ』と変換させたい時
←のように入力します。

入力が完了しましたら右下の登録をクリック。
一旦完了する場合は閉じるをクリックします。

でわ練習の為、左画面のように登録して下さい。登録しましたら『閉じる』をクリックします。


下のテキストボックスで上手くへんかん出来るか試してください。

よく使う文章、アドレス、絵文字などを登録しちゃいましょう
チャットや仕事でよく使う文章、メールアドレス、ホームページアドレス、絵文字などはどんどん登録してしまいましょう。
---例---
変換候補 変換 変換結果
こんにちわ
こんばんわ(^^)
ありがとう
かお (^^)
かお (^^;;
かお (^_^)
ratan@cwo.zaq.ne.jp
http://ratan.dyndns.info/
大阪市〜〜〜3-3-11
06-〜〜〜〜-2478

などなど、変換候補は何でも好きなように登録してしまいましょう。

変換候補を確認編集(変更))するには。
Windows画面右下のIMEツールのをクリックします。
出てきたメニューの「辞書ツール」をクリック
して下さい。

IME辞書ツールの見方
--読み--
変換させる文字候補です。登録したものが全て表示されます。
--語句--
変換結果の文章です。

IME辞書ツール編集(変更)方法
IME辞書ツールに登録されている変換候補&変換文章をクリックします。
 ↓
IME辞書ツールの上部メニューのをクリックします。
 ↓
単語/用例の変更画面が表示されます。
読み&語句で変更したい文字を変更(編集)して画面下の「登録」をクリックして「閉じる」をクリックすれば変更(編集)は完了です。


お疲れ様でした。
以上で漢字読みの便利な使い方の説明は終わりです。
変換候補には、文章だけではなく、メールアドレスや住所、絵文字なども登録することが出来ます。
この方法を使えばチャットでの文字入力から少し開放されると思います。又懸賞などイチイチ住所や名前電話番号など入力しないといけない時などに威力を発揮します。

不明な点などございましたらご質問掲示板に質問お願いします。

スポンサードリンク

|パソコン勉強部屋 | パソコン勉強部屋2 | ADSL勉強部屋 | メール勉強部屋 | LAN勉強部屋 | ホームページ勉強部屋 | 自宅サーバー勉強部屋 | お役立ちソフトの部屋 | C言語勉強 | 無料ゲーム | 無料セキュリティー | Linuxのコーナー | あかかげまる | オンライン通販 | ショップブランドパソコン | DVDとCD編集ツール | Avast |

 Subscribe in a reader