![]() 二ページ目を作成し、トップページから見れるようにする練習です。 トップページを作成する手順で、二ページ目を好きなように作ってください。 下図は例です。 ※二ページ目を保存する時は必ず別ファイル名にして下さい。例:index2.html ![]() ![]() ![]() ![]() FPからトップページを開きます。 ![]() →『開く』をクリックするとトップページが開きます。 下図参照 ![]() ![]() 一般にはこの方法をリンクを貼ると言います(以下リンク) トップページから次のページへリンクさせたい文字を書いてください。 例:次のページへ リンクを貼る文字をマウスでドラッグ(クリックしたまま文字をなぞるような感じ)して黒く反転させてください。 下図参照 ![]() ![]() ![]() →『OK』ボタンをクリック 下図参照。 ![]() ![]() ![]() ![]() 二ページ目の開き方は ![]() 下図参照。 ![]() ![]() 二ページ目に「トップへ戻る」などの文字を入力し、黒く反転させてください。 ![]() 後は保存して完了です。トップページから二ページ目、二ページ目からトップページに戻れるかをテストしてくださいね。 ![]() お疲れ様でした。この方法は文字にリンクを貼る方法ですが、画像にもリンクを張ることが簡単に出来ます。 方法はリンクを貼りたい画像をクリックして ![]() リンク先はhttp://〜のファイルを入力すれば、外部にリンクすることが出来ます。 例:リンク先URL: 「 http://www.yahoo.co.jp/ 」を指定するとYAHOOにリンクすることが出来ます。 一度練習して見てください。 スポンサードリンク
|