ホームページを作る練習をしようパート2

二ページ目を作成し、トップページから見れるようにする練習です。
トップページを作成する手順で、二ページ目を好きなように作ってください。
下図は例です。
※二ページ目を保存する時は必ず別ファイル名にして下さい。例:index2.html


では二ページ目も同じ手順でホームページデーター保存用フォルダーに保存してください。



トップページを編集する
FPからトップページを開きます。
のボタンをクリック→『参照(B)』をクリック→「index.html」(最初に作成したトップページファイル)クリック
→『開く』をクリックするとトップページが開きます。
下図参照



トップページから二ページ目を見れるようにします。
一般にはこの方法をリンクを貼ると言います(以下リンク)
トップページから次のページへリンクさせたい文字を書いてください。
例:次のページへ
リンクを貼る文字をマウスでドラッグ(クリックしたまま文字をなぞるような感じ)して黒く反転させてください。
下図参照




上の続きですでは例:「次のページへ」へが黒く反転の状態でリンクを貼る作業をします。
ボタンをクリック→「WWW」をクリック→ファイル名「index2.html」(二ページ目のデーター名を入力します)
→『OK』ボタンをクリック
下図参照。



以上で二ページ目のリンクの貼り方の説明は完了です。エクスプローラーでホームページデーター保存フォルダーを開いて確認してください。




せっかくなので二ページ目からトップに帰ってくるリンクを貼りましょう。
二ページ目の開き方はボタン→『参照』ボタンクリック→二ページ目のデーター名例:「index2.html」をクリック→『開く』をクリックです。
下図参照。


二ページ目からトップページに帰ってくるリンクを貼る方法
二ページ目に「トップへ戻る」などの文字を入力し、黒く反転させてください。
ボタンをクリック→「WWW」クリック→URL:トップページファイル名を入力例:「index.html」→『OK』ボタンをクリックして完了です。
後は保存して完了です。トップページから二ページ目、二ページ目からトップページに戻れるかをテストしてくださいね。


お疲れ様でした。この方法は文字にリンクを貼る方法ですが、画像にもリンクを張ることが簡単に出来ます。
方法はリンクを貼りたい画像をクリックしてボタンをクリックしてリンク先ファイルを入力すればOKです。
リンク先はhttp://〜のファイルを入力すれば、外部にリンクすることが出来ます。
例:リンク先URL: 「 http://www.yahoo.co.jp/ 」を指定するとYAHOOにリンクすることが出来ます。
一度練習して見てください。


ホームページ作成勉強部屋
ホームページ作成無料ソフトFPEの紹介 ホームページを作る手順 ホームページに画像をつける手順
リンクの方法をマスターして二ページ目三ページ目を見れるようにする手順 
ホームページ公開無料ソフトFFFTPの紹介 ホームページに画像をつけてる方法
ホームページ作成を勉強しよう ホームページにリンクを貼ろう 
ホームページ公開方法 ホームページで表(テーブル)を使って見よう 困った時は 

スポンサードリンク

|パソコン勉強部屋 | パソコン勉強部屋2 | ADSL勉強部屋 | メール勉強部屋 | LAN勉強部屋 | ホームページ勉強部屋 | 自宅サーバー勉強部屋 | お役立ちソフトの部屋 | C言語勉強 | 無料ゲーム | 無料セキュリティー | Linuxのコーナー | あかかげまる | オンライン通販 | ショップブランドパソコン | DVDとCD編集ツール | Avast |

 Subscribe in a reader