フレッツをご利用且つこのルータをご利用で、オンラインゲーム(プレステ2含む)、サーバ公開、共有ツール、ストリーミング配信が出来ない場合、ポート開放をすれば解決する事が出来ます。
※プレステ2の設定は、左メニューを参照しIPを固定してから開放設定をしてください。※プレイステーションのポート開放する際は、パソコンのIPは固定してはいけません。
ルータの設定画面を開く方法
http://web.setup/ 又は
http://192.168.1.1/
上記をクリックすると、ログイン画面が表示されます。
ユーザー名に【 user 】
パスワードに【 初期設定時に設定したパスワード 】
を入力しOKをクリック。
※パスワードエラーになる場合は、パスワード空欄でお試し下さい。どうしてもエラーになる場合は。これを解決するには、ルータの初期化しか方法はありません(
注意:初期化すると、接続設定が消えてしまいインターネットやIP電話を利用出来なくなり、最初からルータに接続設定し直す作業が必要になります。)
設定メニュー
IP固定方法うの詳細説明はこちら
XP、2000 98、ME
パソコンのIPを固定しなくても、開放設定は可能ですがルータのDHCPサービスと言うアドレス自動割り当ては動的に割り当てる為、PCの電源を抜いたりルータの電源を切ったりすると開放したPCアドレスが替わってしまい、再設定が必要になる場合があります。
このページでは、以下の固定設定を例にして説明します。
スポンサードリンク