決算の方法
メニューの「決算業務」ボタンをクリックし、決算書印刷をクリック。

伝票起票方法
日付を入力して
貸し方、借り方をそれぞれ入力します。
例:コーヒーの売り上げを振り替え伝票起票してみます。
借り方:科目(現金) 500円
貸し方:科目(商品) 500円
上記のように入力して右上の「伝票登録」ボタンをクリックすれば完了です。

仕入れ伝票起票
借り方:科目(仕入れ) 100円と入力(自動的に消費税が入ります)
貸し方:科目(現金) 105円と入力します。
※消費税は、内税と外税が選択できます。変更方法はここをクリック

これは光熱費の振替伝票例です。

私の説明は簡単では、有りますがこれにて終わりです。
パソコンで簡単に税金処理と言うのは、手書きよりも簡単と言う意味でありまして、私を含めて知識を持たないユーザーにとっては余り簡単とは言えません。
しかしながらPyxisのわくわく財務会計とらんらん財務会計ソフトはなんとサポート無料に加えアップデート無料。
※他社製品は通常は有料+アップデート有料。
体験版を使ってみて、もしご自身で決算をやってみたいと言うユーザーにはお勧めの会計ソフトです。
らんらん財務会計・わくわく財務会計・ネットワーク対応わくわく財務会計は↓から購入できます。
|