NTRconnect 2 のホスト側の設定です。
ホストとはアクセスされるコンピュータになります。(サポートを受けたり、外出先からコントロールするパソコン)
Windows用全てのバージョンに対応
http://www.download.com/NTRconnect/3000-7240_4-10700263.html
MAC用(OS10以上対応)
http://www.download.com/NTRconnect-Remote-Access-for-Mac/3000-2179_4-10769150.html
上のダウンロード(Downloadから)先から、セットアッププログラムを取得してください。
以下の手順に従ってインストールします。
インストール手順の説明
ダウンロード頂いた、ntrconnect_EN.exeセットアップファイルをダブルクリックしてインストールを開始します。
以下のWelcom画面はNextを選択下さい。

ライセンス規約説明画面が表示されるので
ライセンス規約に同意します「I accept〜」をクリックしてチェックを入れてから「Next」を選択下さい。

インストール先ドライブ又はフォルダを変更できるオプション画面です。
変更したい方は右中にある「Change」ボタンから変更できます。
特に必要なければ「Next」を選択してください。

以下の「New account」を選択下さい。
注)既にアカウント登録完了の方は、UsernameとPasswordにそれぞれ登録頂いたユーザー名とパスワードを入力し「Next」を選択下さい。

以下の項目にユーザー情報を全て入力下さい。
Name(名前):例 Raizou
Surname(姓):例 Ichikawa
Company(勤め先等):例 None
E-mail:連絡先メールアドレス
Phone:連絡先電話番号
Country:属する国 例:Japan
全て入力頂いて「Next」ボタンを選択下さい。

UserName:任意のユーザー名
Password:任意のパスワード
Confirm Password:上で入力した任意のパスワードを確認入力
入力出来ましたら、念の為控えてください(他のパソコンでも同様にリモートする際、インストール時このユーザー名とパスワードを使ってインストール可能になります)
他には、外出先からリモートコントロールしたい方はhttps://www.ntrconnect.com/web/default.aspの方からアクセスする際にログイン情報として使います。
その上で「Next」を選択

クライアントアクセスを許可する際のプロテクション方法を決めます。
Standard Protection Systemを選択で良いです。
クライアントにはワンタイムパス発行(一度使用された後は破棄されるパスワード)になるので特に心配は無いでしょう。
「Next」を選択下さい。

アカウント作成完了の画面です。

如何にリモートホストを開始するコンピュータ名が表示されます。
「Next」を選択下さい。

Finishを選択してホストの設定は完了です。

スポンサードリンク
|パソコン勉強部屋 | パソコン勉強部屋2 | ADSL勉強部屋 | メール勉強部屋 | LAN勉強部屋 | ホームページ勉強部屋 | 自宅サーバー勉強部屋 | お役立ちソフトの部屋 | C言語勉強 | 無料ゲーム | 無料セキュリティー | Linuxのコーナー | あかかげまる | オンライン通販 | ショップブランドパソコン | DVDとCD編集ツール | Avast | |
▲ページトップへ