NTRconnect 2 のホストを開始している依頼者様のパソコンへリモートアクセスする方法です。
ActiveX制御なので、ブラウザ側で表示されるActiveXインストールは必ずインストール下さい。
まずサポート依頼者様は、リモートアクセスして欲しい方にメールを送信します。
このメールにはワンタイムパスワードとアクセス先情報が入ってますので、メールを確認下さい。
メールの件名 NTRconnect
用件 Temporary access to the computer granted リモートホストパソコン名
以下の様に受信されますのでメールを開きます。開いたメールにリモートアクセス用のワンタイムパスとアクセス情報を表示するページのショートカットの記載ありますので確認下さい。

以下はメールの内容です。
Passwordは必ず控えるかコピーしておきます。
hereをクリックするとホストへアクセスするページが表示されます。

メールにあるhereのリンク先をクリックすると以下の画面が表示されます。アクセス先ホストコンピュータが表示されているのでクリックして下さい。

以下の画面が表示されるので、受信したメールに記載のあったパスワードを入力して「Send」を選択します。

以下のActiveXインストール確認画面が表示されましたら、確認部分をクリック頂いて、ActiveXコントロールのインストールを選択してください。

以下のインストールボタンを選択してインストールを完了下さい。

しばらくすると、ホストの画面がInternetExplorer上に表示され、ホストコンピュータを操作出来るようになります。
キャプチャーが上手く行かなかったので、以下はデジタルカメラの写真ですがリモートコントロール時のサンプル写真です。

説明は以上です。
スポンサードリンク
|パソコン勉強部屋 | パソコン勉強部屋2 | ADSL勉強部屋 | メール勉強部屋 | LAN勉強部屋 | ホームページ勉強部屋 | 自宅サーバー勉強部屋 | お役立ちソフトの部屋 | C言語勉強 | 無料ゲーム | 無料セキュリティー | Linuxのコーナー | あかかげまる | オンライン通販 | ショップブランドパソコン | DVDとCD編集ツール | Avast | |
▲ページトップへ