NTRconnect 2 ファイル転送







NTRconnect 2 はクライアント側から自由にファイルを送受信する事が出来ます。
作業方法、リモートアクセス画面のツールバーのTOOLメニューからFile Transferをクリックします


以下の様に、ファイル送受信画面がでます。上がクライアント側、下がホスト側になります。
送受信したいファイルは、それぞれ任意のドライブパスへドラッグアンドドロップするのみ


転送が開始されると、以下の画面が表示されます。送信又は受信が完了すると画面は自動的に閉じます。


このサービスは例えば、実家に家族の写真を送信したり、巨大なデータを送受信することも可能とします。
もしくは必要な更新データやセットアップさせたいデータを、ホストへ置いて実行することも可能です。

説明は以上です。


スポンサードリンク

|パソコン勉強部屋 | パソコン勉強部屋2 | ADSL勉強部屋 | メール勉強部屋 | LAN勉強部屋 | ホームページ勉強部屋 | 自宅サーバー勉強部屋 | お役立ちソフトの部屋 | C言語勉強 | 無料ゲーム | 無料セキュリティー | Linuxのコーナー | あかかげまる | オンライン通販 | ショップブランドパソコン | DVDとCD編集ツール | Avast |

 Subscribe in a reader





ページトップへ