私「何かお困りなんですね?」 お客さん「つながんね〜んだよ!」 私「左様でございますか・・何かエラーが出ていますでしょうか?」 お客さん「何度も電話してるんだよ!」 私「かしこまりました、ではお客様のログIDを頂戴できますか?」 ・・・・仕事に入っていきなりのクレームでした、、 「今日はまいった」等と独り言を良いながら何度も連絡頂いてる内容を確認。 するとそのお客さんはADSLの1.5mから12mに変更して、ADSLのLine(信号)が来ないので、繋がらないとの事でした、前回の対応者が回線調査等の話しをしていた様なのですが、お客さんが一方的に怒りまくって電話を切ったと履歴にはありました。 内容を確認して「大変お待たせ致しました、先ほどご連絡頂いた際回線調査の必要がある、、、」 お客さん「いい加減にしろよ〜、こっちは仕事でつかってんだよ、、早くしね〜と大損だよ!今すぐつなげろ!」 私「大変申し訳有りません」 ふとこのとき良く考えると、何人も対応してるのに設定は見たのか?と思っていると、お客さんの怒りがヒートアップ!! お客さん「申し訳ない申し訳ないって、お前それで済むと思ってんのか!今すぐ設定しに来い!」 私「誠に申し訳有りません、サポートは全て電話にてのサポートとなります」 お客さん「はぁぁぁぁ〜〜〜、こっちは銭かかってんだよテメー!」 私「申し訳ありません、ですがADSLの信号が何らかの原因でお客様のご自宅まで正しく届かないので詳しく調べる必要が有ります。」 お客さん「わかった、じゃ〜今すぐ調べて・・」 私「今すぐは承れません、一旦手配にて調査と言う形になります」 お客さん「じゃ〜お宅の送ってきた書類に書いてあることはうそか!?ちゃんと5/9開通ってかいてるだろ!」 私「左様でございますね、ですがあくまでも開通予定日と言う、、」 お客さん「工事完了日ってかいてるじゃね〜か!!何処に予定って書いてんだよ!」 私「工事完了日とさせて頂いておりますが、あくまでもNTT局側の工事完了びでして」 お客さん「いい訳は良いんだよ、今すぐ何とかしろ!」 ・・・・・・・・・などと出来る出来ないなと永遠と30分程度やり取りして、結局一度電話を切り、、で、しばらくして折り返し電話しようとしたら、私より前の対応者が折り返し電話をしている様子だったので、ほっとくことにしました。 業務も終わろうとしていた頃、ちょうど21:00少し前悪夢の電話が・・ 「もしもし!何度も電話してるんだけど・・」 ぎゃ〜〜〜さっきのお客さん・・・(涙) 結局上司に代わってもらい、、上司の方が設定を見てみると スプリッターを1.5Mのものを使っていたのが原因で繋がらなかったそうです・・ 十数回も対応したのに、、、皆設定確認してなかったみたい(汗) 基本疎かにするべからず 漢字あってるかな・・ このページはフレームメニューです。メニューを表示するにはここをクリック スポンサードリンク
|