私「は・・・?」 先日女性の方から変な問い合わせをいただきました。 しかもDOSでFTP転送したいとか・・・ どんなエラーが出ます?と尋ねると put index.html とコマンドしたとき、パーミッションエラー・・ ・・・・・・・・さっぱりわかりません。(汗) そのお客さん曰く、linuxを使ってるのでコマンドでファイル転送できるようにしたいとか・・ パーミッションエラーになる理由はわかりませんが、アスキー又はバイナリ転送を指定しないといけないし、手動転送なんか、慣れてないと無理・・ サポートできないのでWindowsであればFFFTPなどフリーソフトを使って欲しいと案内すると Windows詳しくなくて・・・sumba経由でも転送できますか? ・・・・・・・は? このお客さんはなんなんだ〜〜〜 sumba経由でWindowsから転送できるかどうか聞いてくる・・・ お客様は全てコマンドでパソコンを操作なさるのですか?と尋ねると、「そうです・・・」 いかにもプログラマーです!と自慢したいのでしょうか?? くそ〜〜〜人の知らんこといろいろ並べやがって〜〜〜(汗) sumbaはWindowsのファイルをunixファイルと互換を持たせるファイルサーバー、、それは知ってるけど 使ったこと無いのでグ〜のねも出なかったっす・・・ せめてもの抵抗で、Windowsからsumba経由と言うよりも、WindowsからのFTP(FFFTPを使用で)転送できる問題は無いと思います。 お客様の判断で転送お願いいたします。 お客さん「じゃ〜FFFTPを使えば出来るんですね?」 私:「左様でございます」 お客さん「FFFTPって何か特別な機能があるのでしょうか?」 私「はいGUIが使えます」(笑) お客さん「・・・・・・あ〜〜グラフィカルユーザーインターフェースが使えるって事なんですね。」(笑) 私「左様でございます」(辛 お客さん「わかりました」(笑) 私「失礼致します。」(苦 このページはフレームメニューです。メニューを表示するにはここをクリック スポンサードリンク
|