プロバイダーサポセン日記 MACのお客さんはすぐへそを曲げるの巻き

このページはフレームメニューです。メニューを表示するにはここをクリック
2003年3月19日
Windowsユーザーが大半を占める中、インターネットとメールが出来ない時
「InternetExplorere」を開いていただけますでしょうか?とか
「OutlookExpress」を開いていただけますでしょうか?
とWindowsを基本に対応します。

そんな中、急に不機嫌になるお客様がいらっしゃいます。
理由はMACを使っているからで有ります。

お客さん「あの〜急にメールが出来なくなったのですが?」
私「かしこまりました。では設定確認いたしますのでOutlookExpressを開いていただけますでしょうか?」
お客さん「・・・・・・・・(無言が何十秒か続く)・・・・・・・・・は!なにそれ?
私「申し訳ございません、ご利用のメールソフトは何をお使いですか?」
お客さん「・・・・・・(さらに長い無言状態)・・・・・・・・おたく私が何のパソコン使ってるのかを知っていてそんなこと聞くわけ?
私「大変申し訳ございません、マッキントッシュをご利用でしょうか?」
お客さん「・・・・・・・(またまたわを掛けた無言の状態)・・・・・・・・そうだよ!
私:おこってはる(汗)

現状99.9%Windowsの問い合わせの中、頭の中にMACが入らないのは私だけでは有りませんので
MACユーザーさん許してくださいね。


このページはフレームメニューです。メニューを表示するにはここをクリック

スポンサードリンク

|パソコン勉強部屋 | パソコン勉強部屋2 | ADSL勉強部屋 | メール勉強部屋 | LAN勉強部屋 | ホームページ勉強部屋 | 自宅サーバー勉強部屋 | お役立ちソフトの部屋 | C言語勉強 | 無料ゲーム | 無料セキュリティー | Linuxのコーナー | あかかげまる | オンライン通販 | ショップブランドパソコン | DVDとCD編集ツール | Avast |

 Subscribe in a reader