プロバイダーサポセン日記 参った降参

このページはフレームメニューです。メニューを表示するにはここをクリック
2003年6月30日
昨日はさすがに参りました・・
強烈と言うよりも、、なんとも虚しいサポートです。
私元気よく「お電話ありがとうございます○○○○の○○でございます」
↑暇だったので少しはりっきりすぎました(^^;
お客さん、ちょっと引き気味で「あっ、、先ほども電話した者ですが・・」
私「左様でございますか、、ではログインIDをおっしゃっていただけますでよすか?」
お客さん「いや○○○○さんとは契約していないんです。○○さんいます?」
私「○○ございますか?大阪センターの○○でしょうか?」
お客さん「いえセンターはわからないです、、でも先ほども相談させていただいたのですがやはり接続できないんです」
私?なんなんだ・・うちと契約がない??どういう事??「かしこまりました、では○○が担当させていただいた時に頂いたご連絡先のお電話番号を頂戴できますでしょうか?」
お客さん「○○○○○○〜番です」
私「かしこまりました、少々お待ち下さい。」
前回対応内容を確認しても対応履歴が無い汗・・・

私の勤めるサポセンは電話会社系なので、電話サービスの顧客情報も見ることが出来るので、電話サービスの客様情報を確認してみることに・・するとマイライン契約だけがありました・・謎が謎をよぶ、、とにかくどういったトラブルなのかお客さんに聞いてみよう・・

私「大変お待たせ致しました。○○の対応履歴の方が確認出来ませんでしたので、恐れ入りますが不具合内容をお伺いできますでしょうか?」
お客さん「はい、実は先日○○○○さんのマイライン登録を致しまして、その後ライブドアに接続できなくなったんです。なので○○さんに伺うと1220039と言う解除番号をアクセスポイントの前に設定することにより接続できるのではないかとアドバイスをもらいましたが上手く接続できませんでした・・」
私「左様でございますか。しかしライブドア様の設定方法は案内できないので、お手数ですがライブドア様のサポートを受けていただけないでしょうか?」
お客さん「・・・電話番号わからなくて、それに○○○○さんのマイラインを登録してから繋がらなくなったんですよ!
私、、わっ・・なんか雰囲気やべ〜〜「かしこまりましたではサポート外なのですが、少しご一緒に設定を確認させていただきます」
なんでよそのプロバイダーの設定をみなきゃいけないのか・・・少しブルーになってしまいました、、しかもフリープロバイダーの設定をです、、(涙)
私「ではライブドアの接続設定のプロパティーを開いて下さい」
お客さん「はい」
私「お電話番号は何番が入ってますでしょうか?」
お客さん「○○○○○○〜です。」
私「・・・・・・・・それはお客様の自宅の電話番号ではないでしょうか?」
お客さん「はいそうです。」
私「・・・・・・・・ここにはライブドア様のアクセスポイントが入らないと接続できないですよ」
お客さん「そうなの?何番?」
私「ライブドア様にお伺いできますでしょうか・・」
なんでかな〜〜〜フリーのプロバイダーに自宅の電話番号入れても繋がるわけないやん(TT

このページはフレームメニューです。メニューを表示するにはここをクリック

スポンサードリンク

|パソコン勉強部屋 | パソコン勉強部屋2 | ADSL勉強部屋 | メール勉強部屋 | LAN勉強部屋 | ホームページ勉強部屋 | 自宅サーバー勉強部屋 | お役立ちソフトの部屋 | C言語勉強 | 無料ゲーム | 無料セキュリティー | Linuxのコーナー | あかかげまる | オンライン通販 | ショップブランドパソコン | DVDとCD編集ツール | Avast |

 Subscribe in a reader