
Thunderbirdのページはフレームメニューです
メール送信方法
左上の【 作成 】ボタンをクリックします。

←が作成ボタンです。

メール作成画面が表示されます。
アドレス帳の登録名をダブルクリックすると、送信先に反映されます。
件名・本文を書き込むところは下図を参照して下さい。

アドレス帳に登録がない場合は、手動で送信先メールアドレスを入力して下さい。

メール作成が完了出来ましたら、左上の【 送信 】ボタンをクリックすると
メールは送信されます。

←送信ボタンです。
送信元を変更する方法
※複数アカウント(メールアドレス)が存在すし且つ、サンダーバードインストール時、他メールソフトからインポートを選択された場合
※2、サンダーバードに新規アカウントを作成された場合、以下の方法だけでは送信元変更は出来ません
メール作成画面の【 差出人 】項目の右横▼ボタンもしくは白い空白の項目をクリックすると、変更できる送信元を選択することが出来ます。希望する送信元を選択し、差出人、件名、本文を記入し送信すれば作業完了です。
サンダーバード側で新規アカウントを作成した場合の
メール送信元変更方法。
サンダーバードの画面から【 ツール 】を選択し【 アカウント設定 】をクリック

アカウント設定画面の左側メニューに表示されているアカウント名をクリックし【 既定のアカウントに設定 】ボタンをクリックして【 OK 】ボタンをクリックして送信元変更作業完了です。
元に戻す場合は、元のアカウントを上記作業で変更すればOKです。
スポンサードリンク
Thunderbirdのページはフレームメニューですメニューを表示するにはここをクリック