任天堂DS オンラインゲームの設定説明です
任天堂 DS ネットワーク設定 マリオカート編
任天堂DS オンライン 設定 メニュー>>



任天堂 DS ネットワーク設定 マリオカート で無線LANに繋ぐ方法の説明です。

まずマリオカートのメニュー画面で
【WI-FI】を選択します。
次に【IW-FI】せっていを選択します。
【WI-FI】接続先せっていを選択します。
【接続先2 未設定】を選択します。

※【接続先1 設定済】は触らないで下さい。任天堂DSダウンロードステーションの設定になるはずです。
詳しくはこちら
設定方法の説明
■アクセスポイントを検索
AOSS対応外無線LANアクセスポイントを所有の場合はこちらを選択

■AOSS
こちら(AOSS対応)の製品をお持ちの場合はこちらを選択

■らくらく無線スタート
WEPキー認証設定済み無線LANへ繋ぐ場合こちらを選択し、10桁又は26桁の暗号化キーを入力するだけ。

■手動設定
特殊な環境以外操作する必要はありません。

今回は一般のWI-FIへ繋ぐ為
【アクセスポイントの検索】を選択にて説明
SSID名が表示されますので、選択します。


この時点で沢山表示される場合があります。その際所有する無線LANの「SSID名」を確認して選択してください。

鍵がされている状態はWEPキーが必要です。(ユーザー本人が無線LANで設定)

解らない場合はこちらを参照

電波状態は三本アンテナ表示で良好な状態です。一本の表示の場合は、無線LANアクセスポイントの近くまで移動しなくてはいけません。

※もしWI-FI対応の無線LANアクセスポイントをお持ちで、エラー表示が出る場合は、無線LAN通信速度を2Mbpsへ固定してみてください。
WEPキーを入力し「決定」を選択します。

WEPキーを設定していない場合はこの画面は表示されません。
WEPキーに間違いなければ「はい」を選択

接続テスト開始確認画面が表示されます。

「はい」を選択します。
接続テストで問題なければ、元の設定画面に戻ります。
「もどる」を選択します。
ゲームメニューに戻りますので「WI-FI」対戦を選択すれば、ネット対戦が可能になります。
ネット対戦ロビー画面。
対戦者が集まるまで、ゲームは開始されません。少々時間が掛かりますが待ちます。

対戦者がそろえばゲーム開始画面に切り替わります。


簡単ですが、DSマリオカートの無線設定の説明は以上です。
>>ページトップに戻る


スポンサードリンク

パソコン勉強部屋 | パソコン勉強部屋2 | ADSL勉強部屋 | メール勉強部屋 | LAN勉強部屋 | ホームページ勉強部屋 | 自宅サーバー勉強部屋 | お役立ちソフトの部屋 | C言語勉強 | 無料ゲーム | 無料セキュリティー | Linuxのコーナー | あかかげまる  オンライン通販ショップブランドパソコンDVDとCD編集ツール | Avast

 Subscribe in a reader