グローバルトレードステーション
任天堂DS オンライン 設定 メニュー>>

ポケモングローバルトレードステーション(GTS)を利用すれば、世界中のポケモントレーナーと好みのポケモンを交換する事が出来ます。但し交換申し出には条件があり、レアなポケモンであればある程少々交換のハードルが高くなります。

GTSを利用するにはまずWi-Fi通信するには、自宅または友人宅にインターネットが設置してある事と、無線LANが設置してある事が条件になります。

ポケモンGTS簡易説明
GTSが利用できる建物は青色で表示される建物(コトブキシティーにあります)で利用する事が出来ます。
※基本的に連れているポケモンを交換する事になるので、パソコンからあらかじめ交換に出すパソコンを持ってからGTSを利用するようにします。


GTSに入り、話しかけると以下の説明が表示されるので「こうかんをする」を選んでAボタンを押します。


レポートを記録した後、以下の画面が表示(WI-FIコネクションにせつぞく)されるので「はい」を選択してAボタン


問題なく繋がりましたら、以下の画面が表示されます。
メニューの説明。それぞれのメニューのリンクをクリックすると簡易説明を参照出来ます。

ポケモンをあずける:交換したいポケモンを「交換条件を指定し」GTSに預けておく方法。
上記の方法は該当のポケモンが見当たらない場合に、交換に出すメニューです。

ポケモンをさがす:欲しいポケモンがGTSに預けられているかを探すメニューです。


>>ページトップに戻る

スポンサードリンク

パソコン勉強部屋 | パソコン勉強部屋2 | ADSL勉強部屋 | メール勉強部屋 | LAN勉強部屋 | ホームページ勉強部屋 | 自宅サーバー勉強部屋 | お役立ちソフトの部屋 | C言語勉強 | 無料ゲーム | 無料セキュリティー | Linuxのコーナー | あかかげまる  オンライン通販ショップブランドパソコンDVDとCD編集ツール | Avast

 Subscribe in a reader