Aterm wr7800 PSPのオンラインゲームポートを開く






PSPのオンラインゲーム対戦が出来ないトラブルを解決する説明です。
オンラインゲームが使用する通信ポート番号とプロトコルは各ゲームの説明を参照しご確認下さい。
!) WR7800に設定する前にPSPのマックアドレスを確認下さい。

スポンサードリンク


wr7800その他メニュー
PSP接続トラブル
IPアドレスの固定
一番問い合わせの多い、メタルギアソリッドで説明させて頂きたいと思います。
通常ホストに繋ぐだけの場合は以下の番号を一つ開くのみです。
UDPポート:5730〜5739の内いずれか1つ(開始初期値:5730)

もし自宅に二台PSPが存在する場合は、一台は5730 もう一台は5731とそれぞれ別々のポートを指定すれば自宅からでも複数台オンラインゲームが可能になります。
親(メタルギアオンラインのゲームホスト)を運営する場合TCPポート:80,443, 5730〜5733も開く必要があります。

設定手順の説明(パソコンから設定下さい。PSPからだと設定画面が表示出来ない場合があります。)
まずAtermの設定画面を開きます。
http://web.setup/
http://192.168.0.1/
上記のアドレス何れかをブラウザのアドレス欄に入力しEnterでログイン画面が開きます。


以下の様にログイン画面が表示されるので
ユーザー名 admin
パスワード admin もしくはユーザー側で決めたパスワード
をそれぞれ入力してOKボタンでログインする事が出来ます。


設定画面が開いたら、左メニューにある詳細設定をクリックしてポートマッピングをクリックします。
右側画面に「NATエントリ編集」と言う画面が表示されるので、ここに冒頭説明したポート番号UDP/5730を指定して、通信許可設定を行います。


入力手順の説明
エントリ番号 1から指定します
変換対象プロトコル UDP
変換対象ポート 5730
宛先アドレス 確認したPSPのマックアドレスを入力してください。
入力完了の後、編集ボタンをクリックし、次の画像サンプル手順に従ってルータを再起動して作業完了になります。


ルータの設定反映手順です。
設定入力が出来たら
1、編集をクリック
2、最新状態に更新をクリック
エントリ番号に設定が表示されますので
3、エントリ番号横のボックスをクリックしてチェックを入れます
4、適用をクリックしてください。
5、最後に左下の登録ボタンをクリックしてルータを再起動で完了です。


ホストを開設する場合の設定
メタルギアオンラインでホスト開設(ゲームサーバを開設)する場合は上記の5730(UDP)に続いて、以下のポートを開く必要があります。
TCPポート:80,443, 5730〜5733
設定手順
エントリ番号 2
変換対象プロトコル TCP
変換対象ポート 80,443,5730,5731,5732,5733  カンマで区切ってください。カンマはキーボード「ね」の所にある記号です
変換対象アドレス PSPのマックアドレスを入力
入力できましたら、編集ボタンをクリックしてこちらの方法で設定を反映下さい。


もしも、開くポート番号がわからない場合は、全開の設定を行います。
全開にする場合は他の設定が存在してはならないです。
エントリ番号は1
変換対象プロトコル TCP/UDP 両方を選択
変換対象ポート * (記号のアスタリスクのみ入力)
宛先アドレスはPSPのマックアドレス
以上で全開になります。入力出来たらこちらを参照し設定を反映すれば完了です。



スポンサードリンク

|パソコン勉強部屋 | パソコン勉強部屋2 | ADSL勉強部屋 | メール勉強部屋 | LAN勉強部屋 | ホームページ勉強部屋 | 自宅サーバー勉強部屋 | お役立ちソフトの部屋 | C言語勉強 | 無料ゲーム | 無料セキュリティー | Linuxのコーナー | あかかげまる | オンライン通販 | ショップブランドパソコン | DVDとCD編集ツール | Avast |

 Subscribe in a reader