RT-200KIの固定IPアドレス登録






ルータへのアクセスは、InternetExplorerのアドレス欄に 192.168.1.1 と入力すればアクセスする事が出来ます。
ログイン画面が表示できない場合は、正しくhttp://192.168.1.1/と入力試行下さい。

ご注意。IPアドレスを未だ固定完了されていない場合は前のページで確認下さい

スポンサードリンク

以下の様にログイン画面が表示されるので、ユーザー名にadminと入力でルータへログインして設定画面を表示する事が出来ます。


設定画面が開いたら、カスタム設定をクリックして、DHCP設定をクリックしてください。
この作業はRT-200KIに固定IPで使用する機器を登録する作業です。この作業を行わないと正常にポートは開きません。
DHCP設定を開くと画面真ん中にIPアドレスとMACアドレスと言う項目があります。ここに前のページで設定した情報を入力します。
マックアドレスの入力方法ですが、パソコンで確認したマックアドレスが:00-11-22-33-44-5C-6Fであればハイフンをコロンに変更して入力下さい。以下入力サンプルです。
IPアドレス:192.168.1.50 
MACアドレス:00:11:22:33:44:5C:6F
入力完了出来たら、「追加」→「確認」→「送信」のボタンを順番に押してください。


次の設定手順
MPOの設定
xlinkの設定