PSPとRT200KIと言うモデムがご自宅にある場合、二種類の無線接続方法がこの場合あります。
それぞれの無線通信環境に合わせた設定を行いオンライン対戦用のポートを開く設定を行うことでトラブルは解決します。
1、一つはRT200KIとPSPを無線で直接通信させる場合

この場合は、PSPのマックアドレスとIPアドレスを固定の上ルータに登録してから設定を行います。
詳しくはこちら
2、もう一つはパソコンに取り付けたwifiアダプタを経由してインターネットに接続する方法です。xkinkkai等をご利用の方もこちらの方になります。

この場合、パソコンのマックアドレスを確認しパソコンのIPアドレスを固定してから設定を行います。
詳しくはこちら
!) フレッツ光契約の場合、plalaさんご契約の際は、標準付属のネットバリアーベーシックをまず解除下さい。こちらはセキュリティ上問題あるので、こちらの検索結果のリンク先から参照願います。解除の後30分程度でネットバリアは解除され正常な通信状態となります。
スポンサードリンク
|パソコン勉強部屋 | パソコン勉強部屋2 | ADSL勉強部屋 | メール勉強部屋 | LAN勉強部屋 | ホームページ勉強部屋 | 自宅サーバー勉強部屋 | お役立ちソフトの部屋 | C言語勉強 | 無料ゲーム | 無料セキュリティー | Linuxのコーナー | あかかげまる | オンライン通販 | ショップブランドパソコン | DVDとCD編集ツール | Avast | |