|
Proxy serverを使って見よう! そもそもダイヤルアップ時代に回線速度が遅い又はセキュリティー関係でよく利用されて・・いえいえ今でもガンガン利用されていますね。 ルーティングがうまくいかない・・・なんて方は是非試して見てください。 実はProxy serverを使ってもネット接続の共有が可能なんです。 今回はSapporoWorks様よりフリーで公開しているソフトBlackJumboDogで説明したいと思います。簡単ですので是非見てください。(注!LANを構築又はLANカードで2台のパソコンをピアツーピアで接続している環境でないと利用できませんのでご注意ください。) BlackJumboDog(Windows95/98/ME/2000/XPで動作します。)ダウンロード窓の杜からも出来ます。セットアップは簡単ですので説明は飛ばします。 インストールする前にインターネットに接続するパソコンのローカルアドレスを設定すると便利です。 インストールが出来たら、起動してください。
プロキシーサーバーの設定をする。
ホスト側PCのBlackJumboDogの設定が完了したら、クライアントPCの設定をする。 (クライアントPCの設定をする前に、ホストのアドレスは設定完了していますか?ホストのアドレスが必要なので先に調べておいてください。win95/98/meは「winipcfg」で調べます/2000&xpはコマンドプロンプトでipconfigですunixはifconfigです。)
スポンサードリンク
|