ブログ質問コーナー ライブドアのブログトップ ブログ申し込み方法 ブログを書いてみよう ブログのデザインを変更 ブログの文章訂正編集 ライブドア ブログ 写真画像を掲載準備 ブログ 写真画像掲載 ライブドア ブログ でリンクを張ってみよう ブログ 人気ランキング 相互リンクを張る ブログ サイドに バナーやリンクを張る ブログでアフリエイトをやってみよう YAHOO検索エンジン表示上位が簡単な ヤフーブログの作り方 HTMLタグ殆ど全て利用可能 Broggerの作り方 スポンサードリンク |
ライブドア ブログ リンクの貼り付け■リンクとは、例えばこちら→YAHHO等としてYAHOOさんのページを表示させる方法です。 通常<a href="http://www.yahoo.co.jp/">YAHOO</a>( <a href="アドレス">リンク</a> )とリンクタグを記述する必要があるのですが、いちいち覚えていられないので、ライブドアブログのリンクツールで簡単にリンクさせる方法の説明です。 ![]() ■まず何時ものようにブログを書きます。 次にリンクを入れたい場所を反転させます。 反転させる方法ですが、反転させる文字の上をクリックしたままそのままマウスを移動させるだけ、反転させる文字の選択が終りましたらクリックを離します。 こちらも参考になります ![]() ■以下の様にリンクさせたい表示を反転させましたら、 ![]() ![]() ■以下の様にリンク先アドレスを入力し、【OK】をクリックします。 以下YAHHOさんへのリンクアドレスサンプル→http://www.yahoo.co.jp/ リンク練習の参考にしてみてくださいね。 ![]() ■上記の続きです。 リンク作業が完了すると、以下の様にリンクタグが自動的に入ります。 もし万が一、リンク先に間違いがある場合は以下の場所を訂正します。 <a href="http://www.yahoo.co.jp/">YAHOO</a> 赤い文字がリンク先アドレス。このアドレスが間違っている場合、クリックすると表示エラーになってしまいます。 赤茶色の文字はリンク先文字です。文字が間違っていても特に問題ありませんが、かっこわるいのでもしリンク先文字が間違っている場合は訂正しておくことをお勧めします。 上記以外の「赤文字」「赤茶文字」以外変更してはいけません。 余談ですが、リンク先を別ページで表示させたい場合以下の様に変更します。 <a href="http://www.yahoo.co.jp/" target="_blank">YAHOO</a> <a href=" リンク先アドレス "> リンク文字 </a> リンク先アドレス以降に追加→ target="_blank" (target="new" でもOK) ![]() ■リンク作業が終りましたら、この内容で投稿するのボタンをクリックして掲載すれば以下の様にリンクしてブログに掲載されます。 ![]() ■余談ですが、画像にリンクを張りたい場合。まず画像を掲載します。通常のブログで画像を掲載する方法では駄目なのですが・・ 参考までに・・ まずライブドアのマイフォトへ画像をアップロードします。画像が表示されるアドレス例:http://〜〜〜.jpgをコピーします。 その上で以下の様に記述します。 <img src="http://〜〜〜.jpg"> 上記をブログに書くと、画像だけが掲載されます。 その画像にリンクさせる場合、、例えば画像をクリックするとYAHOOさんのページを表示させるには <a href="http://www.yahoo.co.jp"><img src="http://〜〜〜.jpg"></a> 上記のようにすれば画像をクリックするとYAHOOさんのページが表示されることになります。 以上簡単ですが、リンクの張り方の説明です。 ※この方法はa8やバリューコマース等のアフリエイトのリンクの張り方を説明したわけではありません。アフリエイトリンクの張り方は別途説明。 スポンサードリンク
|