マイクロソフト Antivirus winfixer 悪意あるウイルス駆除ツール









マイクロソフトは2008年12月10日付けでWindowsUPDATEでMSRT:Malicious Software Removal Toolを公開。このツールの特徴は偽者セキュリティを押し売りしてくるトラップを駆除してくれるそうです。 もしも何か意図しない画面が頻繁に出現してくる場合は押し売り系マルウェアに感染している恐れがあるので同ツールを取得し駆除すれば改善する可能性があるのでお試し下さい。 手動ダウンロード先は米マイクロソフトこちらのURLからダウンロード可能です。

ユーザー側で意図しないポップアップ画面等はこちらの方で駆除できると思いますのでお試しください。もしもこちらの方でもダメな場合はスーパーアンチスパイウェアをお試しください。

MSRT:Malicious Software Removal Toolの使い方。 同ツールをダウンロード完了の後、windows-kb890830-v2.5.exeを実行します。

悪意あるソフトウェアの削除ツールの開始画面が出ますので次へ


以下の検査オプションが出ます。もしもAntivirus2009やXP2008に感染してしまった方は完全スキャンを行った方が良いでしょう。


検査中の画面です。完了するまで待ちます。


検査完了の画面です。今回は該当のマルウェアに感染させたパソコンではないため以下の様な結果となりましたが、今度一度同ツール感染とVUNDO感染パソコンでこのツールで駆除できるかどうか試してみたいと思います。


パソコンウイルス及びマルウェエア駆除関連記事
押し売り系や偽物セキュリティを売りつけようとするマルウェアを駆除
カスペルスキーオンラインスキャン(ニフティーバージョン)
Btdefender Scan Online ビットディフェンダーのオンラインスキャン

▲ページトップへもどる

スポンサードリンク

パソコン勉強部屋 | パソコン勉強部屋2 | ADSL勉強部屋 | メール勉強部屋 | LAN勉強部屋 | ホームページ勉強部屋 | 自宅サーバー勉強部屋 | お役立ちソフトの部屋 | C言語勉強 | 無料ゲーム | 無料セキュリティー | Linuxのコーナー | あかかげまる  オンライン通販ショップブランドパソコンDVDとCD編集ツール | Avast

 Subscribe in a reader