|
Safespaceを導入したパソコンでマルウェアVundoを実行し、次にゼロデイアタックを受けた直後のパソコンの状態をカスペルスキーオンラインスキャンで検査した結果をご覧頂いたと思います。 果たしてあの状態からWindowsを再起動し本当に実行前の状態へとリストアされパソコンウイルスから無害化の状態へとなるのかどうかをご覧ください この状態でWindowsを再起動し、仮想化された領域で感染したパソコンウイルスをリストア(クリア)可能かを試して見ました所。以下の様に全てリストア可能でした。 ![]() 一応SSの保護を無効にして再起動及び検査しても問題無し。 クリーンな状態かを判断頂く資料と致しましてHijackThisとカスペルスキー検査結果の詳細をそれぞれご用意しております。 ![]() SafeSpace搭載パソコンでVundoとゼロデイアタックを受けても問題なしの結果。 注意事項としましては、SafeSpace保護モードにあるブラウザから取得したウイルス、及び保護モードにあるブラウザもしくはアプリケーションによるゼロデイ攻撃を受けた場合は以下の様に再起動後リストアされます。 カスペルスキー オンラインスキャナ レポート 2008年3月31日 13:49:32 OS: Microsoft Windows XP Professional, Service Pack 2 (Build 2600) カスペルスキー オンラインスキャナ バージョン: 5.0.98.0 データベースの最終アップデート: 31/03/2008 データベースのレコード: 673869 スキャン設定: スキャンでは次のデータベースを使用します: 拡張 アーカイブのスキャン: はい メールベースのファイル: はい スキャン対象 - マイ コンピュータ: C:\ D:\ Z:\ スキャン統計: スキャンしたオブジェクトの総数: 17549 検知されたウイルス: 0 感染したオブジェクト: 0 疑わしいオブジェクト: 0 スキャンの所要時間: 00:12:18 感染オブジェクト名 / ウイルス名 / 前回の処理 C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Artificial Dynamics\VIRTUAL\RegHive ロックされています スキップ C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Artificial Dynamics\VIRTUAL\RegHive.LOG ロックされています スキップ C:\Documents and Settings\LocalService\Cookies\index.dat ロックされています スキップ C:\Documents and Settings\LocalService\Local Settings\Application Data\Microsoft\Windows\UsrClass.dat ロックされています スキップ C:\Documents and Settings\LocalService\Local Settings\Application Data\Microsoft\Windows\UsrClass.dat.LOG ロックされています スキップ C:\Documents and Settings\LocalService\Local Settings\History\History.IE5\index.dat ロックされています スキップ C:\Documents and Settings\LocalService\Local Settings\Temporary Internet Files\Content.IE5\index.dat ロックされています スキップ C:\Documents and Settings\LocalService\NTUSER.DAT ロックされています スキップ C:\Documents and Settings\LocalService\ntuser.dat.LOG ロックされています スキップ C:\Documents and Settings\NetworkService\Local Settings\Application Data\Microsoft\Windows\UsrClass.dat ロックされています スキップ C:\Documents and Settings\NetworkService\Local Settings\Application Data\Microsoft\Windows\UsrClass.dat.LOG ロックされています スキップ C:\Documents and Settings\NetworkService\NTUSER.DAT ロックされています スキップ C:\Documents and Settings\NetworkService\ntuser.dat.LOG ロックされています スキップ C:\Documents and Settings\test1\Application Data\Microsoft\IMJP8_1\imjp81u.dic ロックされています スキップ C:\Documents and Settings\test1\Cookies\index.dat ロックされています スキップ C:\Documents and Settings\test1\Local Settings\Application Data\Microsoft\Windows\UsrClass.dat ロックされています スキップ C:\Documents and Settings\test1\Local Settings\Application Data\Microsoft\Windows\UsrClass.dat.LOG ロックされています スキップ C:\Documents and Settings\test1\Local Settings\History\History.IE5\index.dat ロックされています スキップ C:\Documents and Settings\test1\Local Settings\History\History.IE5\MSHist012008033120080401\index.dat ロックされています スキップ C:\Documents and Settings\test1\Local Settings\Temporary Internet Files\Content.IE5\index.dat ロックされています スキップ C:\Documents and Settings\test1\NTUSER.DAT ロックされています スキップ C:\Documents and Settings\test1\ntuser.dat.LOG ロックされています スキップ C:\RETURNIL\RVSYSTEM.IMG ロックされています スキップ C:\System Volume Information\MountPointManagerRemoteDatabase ロックされています スキップ C:\WINDOWS\Debug\PASSWD.LOG ロックされています スキップ C:\WINDOWS\SchedLgU.Txt ロックされています スキップ C:\WINDOWS\SoftwareDistribution\ReportingEvents.log ロックされています スキップ C:\WINDOWS\Sti_Trace.log ロックされています スキップ C:\WINDOWS\system32\CatRoot2\edb.log ロックされています スキップ C:\WINDOWS\system32\CatRoot2\tmp.edb ロックされています スキップ C:\WINDOWS\system32\config\AppEvent.Evt ロックされています スキップ C:\WINDOWS\system32\config\default ロックされています スキップ C:\WINDOWS\system32\config\default.LOG ロックされています スキップ C:\WINDOWS\system32\config\SAM ロックされています スキップ C:\WINDOWS\system32\config\SAM.LOG ロックされています スキップ C:\WINDOWS\system32\config\SecEvent.Evt ロックされています スキップ C:\WINDOWS\system32\config\SECURITY ロックされています スキップ C:\WINDOWS\system32\config\SECURITY.LOG ロックされています スキップ C:\WINDOWS\system32\config\software ロックされています スキップ C:\WINDOWS\system32\config\software.LOG ロックされています スキップ C:\WINDOWS\system32\config\SysEvent.Evt ロックされています スキップ C:\WINDOWS\system32\config\system ロックされています スキップ C:\WINDOWS\system32\config\system.LOG ロックされています スキップ C:\WINDOWS\system32\config\systemprofile\Application Data\Microsoft\IMJP8_1\imjp81u.dic ロックされています スキップ C:\WINDOWS\system32\h323log.txt ロックされています スキップ C:\WINDOWS\system32\wbem\Repository\FS\INDEX.BTR ロックされています スキップ C:\WINDOWS\system32\wbem\Repository\FS\INDEX.MAP ロックされています スキップ C:\WINDOWS\system32\wbem\Repository\FS\MAPPING.VER ロックされています スキップ C:\WINDOWS\system32\wbem\Repository\FS\MAPPING1.MAP ロックされています スキップ C:\WINDOWS\system32\wbem\Repository\FS\MAPPING2.MAP ロックされています スキップ C:\WINDOWS\system32\wbem\Repository\FS\OBJECTS.DATA ロックされています スキップ C:\WINDOWS\system32\wbem\Repository\FS\OBJECTS.MAP ロックされています スキップ C:\WINDOWS\wiadebug.log ロックされています スキップ C:\WINDOWS\wiaservc.log ロックされています スキップ C:\WINDOWS\WindowsUpdate.log ロックされています スキップ Z:\System Volume Information\MountPointManagerRemoteDatabase ロックされています スキップ スキャンプロセスは完了しました。 カスペルスキーオンラインスキャン結果はここまで。全てリストアされてます。 hijackthisの検査結果 Logfile of Trend Micro HijackThis v2.0.2 Scan saved at 13:52:31, on 2008/03/31 Platform: Windows XP SP2 (WinNT 5.01.2600) MSIE: Internet Explorer v6.00 SP2 (6.00.2900.2180) Boot mode: Normal Running processes: C:\WINDOWS\System32\smss.exe C:\WINDOWS\system32\winlogon.exe C:\WINDOWS\system32\services.exe C:\WINDOWS\system32\lsass.exe C:\WINDOWS\system32\svchost.exe C:\WINDOWS\System32\svchost.exe C:\WINDOWS\Explorer.EXE C:\Program Files\Artificial Dynamics\SafeSpace\LauncherService.exe C:\Program Files\Artificial Dynamics\SafeSpace\SafeSpace_Agent.EXE C:\WINDOWS\system32\spoolsv.exe C:\WINDOWS\system32\wscntfy.exe C:\PROGRA~1\Returnil\Returnil.exe C:\Program Files\Artificial Dynamics\SafeSpace\SafeSpaceSysTray.exe C:\Program Files\Artificial Dynamics\SafeSpace\WaveFramer.exe C:\WINDOWS\system32\ctfmon.exe C:\Program Files\Messenger\msmsgs.exe C:\Program Files\TechSmith\Jing\Jing.exe C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe C:\WINDOWS\System32\svchost.exe C:\WINDOWS\system32\rundll32.exe C:\WINDOWS\system32\conime.exe C:\Program Files\Trend Micro\HijackThis\HijackThis.exe O4 - HKLM\..\Run: [IMJPMIG8.1] C:\WINDOWS\IME\imjp8_1\IMJPMIG.EXE /Spoil /RemAdvDef /Migration32 O4 - HKLM\..\Run: [PHIME2002ASync] C:\WINDOWS\System32\IME\TINTLGNT\TINTSETP.EXE /SYNC O4 - HKLM\..\Run: [PHIME2002A] C:\WINDOWS\System32\IME\TINTLGNT\TINTSETP.EXE /IMEName O4 - HKLM\..\Run: [NvCplDaemon] RUNDLL32.EXE C:\WINDOWS\System32\NvCpl.dll,NvStartup O4 - HKLM\..\Run: [nwiz] nwiz.exe /install O4 - HKLM\..\Run: [NvMediaCenter] RUNDLL32.EXE C:\WINDOWS\System32\NvMcTray.dll,NvTaskbarInit O4 - HKLM\..\Run: [Rvsystem] C:\PROGRA~1\Returnil\Returnil.exe O4 - HKLM\..\Run: [SafeSpace] C:\Program Files\Artificial Dynamics\SafeSpace\SafeSpaceSysTray.exe O4 - HKLM\..\Run: [WaveFramer] C:\Program Files\Artificial Dynamics\SafeSpace\WaveFramer.exe O4 - HKCU\..\Run: [ctfmon.exe] C:\WINDOWS\system32\ctfmon.exe O4 - HKCU\..\Run: [MSMSGS] "C:\Program Files\Messenger\msmsgs.exe" /background O4 - HKCU\..\Run: [Jing] C:\Program Files\TechSmith\Jing\Jing.exe O4 - HKUS\S-1-5-19\..\Run: [ctfmon.exe] ctfmon.exe (User 'LOCAL SERVICE') O4 - HKUS\S-1-5-20\..\Run: [ctfmon.exe] ctfmon.exe (User 'NETWORK SERVICE') O4 - HKUS\S-1-5-18\..\Run: [ctfmon.exe] ctfmon.exe (User 'SYSTEM') O4 - HKUS\.DEFAULT\..\Run: [ctfmon.exe] ctfmon.exe (User 'Default user') O9 - Extra button: Messenger - {FB5F1910-F110-11d2-BB9E-00C04F795683} - C:\Program Files\Messenger\msmsgs.exe O9 - Extra 'Tools' menuitem: Windows Messenger - {FB5F1910-F110-11d2-BB9E-00C04F795683} - C:\Program Files\Messenger\msmsgs.exe O16 - DPF: {0EB0E74A-2A76-4AB3-A7FB-9BD8C29F7F75} (CKAVWebScan Object) - http://www.kaspersky.com/kos/jp/partner/default/kavwebscan_unicode.cab O16 - DPF: {6414512B-B978-451D-A0D8-FCFDF33E833C} (WUWebControl Class) - http://update.microsoft.com/windowsupdate/v6/V5Controls/en/x86/client/wuweb_site.cab?1189172021702 O17 - HKLM\System\CCS\Services\Tcpip\..\{8B8D6DB6-FD24-40DD-8C0F-5CDFACD8C89B}: NameServer = 202.238.95.24,202.238.95.26 O20 - AppInit_DLLs: AS_WAVEHook.dll O23 - Service: Artificial Dynamics SafeSpace Agent - Unknown owner - C:\Program Files\Artificial Dynamics\SafeSpace\SafeSpace_Agent.EXE O23 - Service: NVIDIA Display Driver Service (NVSvc) - NVIDIA Corporation - C:\WINDOWS\System32\nvsvc32.exe O23 - Service: Artificial Dynamics WAVE Launcher Service (WAVE Launcher Service) - Artificial Dynamics Ltd. - C:\Program Files\Artificial Dynamics\SafeSpace\LauncherService.exe End of file - 3557 bytes hijackthisによる検査結果も全く問題点はありません。 前に述べました様にSafeSpace有効時以下のパスはロックされているので保護モードにないアプリケーションで誤ってウイルスを実行してもシステムへの本感染へとは至ることはまれ c:\program file c:\windows c:\Documents and Settings\All Users c:\Documents and Settings\*\Local Settings c:\Documents and Settings\*\Application Data 無料で安全安心インターネット運用したいならsafespaceで決まりですね。
▲ページトップへもどる スポンサードリンク
|