Cryptainer LE で設定した暗号化ドライブにデータを移動する方法
特に難しい作業ではありません。通常のデータ移動方法で暗号化したいデータを移動させるだけです。
デスクトップ上のCryptainer LE アイコンから起動しログインします。


インストール時設定したパスワードを入力して【 OK 】をクリック


Cryptainer LE が起動し、暗号化ドライブが利用できるようになります。
暗号化ドライブは↓画面の左側メニューに表示されるドライブが暗号化ドライブになります。
下図の場合だと(H)が暗号化ドライブとなります。


マイコンピューターを開くとドライブ(例:H)が一つ増えています。※物理的に増えたわけではありません。
下図の場合暗号化ドライブにファイルをドロップ(ドラッグ)するだけで設定することが可能です。


下のようにクリックしたままファイルを移動すれば暗号化出来ます。
※移動した元データを削除されるのはユーザー様(管理者様)判断でお願い致します。


暗号化ドライブを非アクティブ(ロックするには)にするにはCryptainer LE画面の
【 Unload 】をクリックすると非アクティブになります。
※暗号化ドライブを開いていると警告画面が表示されます。必ず開いている暗号化ドライブを閉じてから
【 Unload 】作業をして下さい。

※警告画面です。


暗号化ドライブをアクティブにするには【 Load 】ボタンをクリックします。
※Cryptainer LE以下の状態だと、暗号化ドライブも表示されません。


パスワードを入力し【 OK 】をクリック


以下の状態で暗号化ドライブがアクティブ(ロック解除)になります。
 |