ZeroSpyware スパイウェア検査設定及び検査開始方法

ZeroSpywareメニュー
ZeroSpywareトップ ダウンロード方法  インストール方法 処理方法方法 
隔離から解除する方法 スパイウェア検査設定及び検査開始方法 自動検査設定 アップデート方法
ZeroSpyware (英語版) スパイウェア検査の設定&検査開始方法

ZeroSpyware をインストール直後
全てのHDD内を全て検査する設定となっております。

個別にスキャンする範囲を選択できます。

ZeroSpywareのトップメニューを表示します。
Windows画面右下に左の常駐アイコンをダブルクリックすると
メニューを表示させることが出来ます。

ZeroSpywareトップメニュー↓矢印をクリックします。


表示されたメニューの【 Specify 】をダブルクリックします。


スキャンする場所を選択するメニューが表示されます。
一番最初にこの画面を開くと全てにチェックが入っているため
CドライブやDドライブに入っているチェックを一旦クリックして解除します。
その後個別にスキャンさせたい場所にクリックしてチェックを入れ
OKを選択すると設定完了となります。
※全てのHDD内部を検査したい場合はこの作業は不要です


【 SCAN NOW 】を選択すると検査を開始します。


監査中の画面。
途中で停止したい場合は右下の【 Abort scan 】を選択すると停止します。


以上簡単ですが検査の場所の指定、及び検査開始方法の説明です。
ZeroSpywareメニュー
ZeroSpywareトップ ダウンロード方法  インストール方法 処理方法方法 
隔離から解除する方法 スパイウェア検査設定及び検査開始方法 自動検査設定 アップデート方法



スポンサードリンク

|パソコン勉強部屋 | パソコン勉強部屋2 | ADSL勉強部屋 | メール勉強部屋 | LAN勉強部屋 | ホームページ勉強部屋 | 自宅サーバー勉強部屋 | お役立ちソフトの部屋 | C言語勉強 | 無料ゲーム | 無料セキュリティー | Linuxのコーナー | あかかげまる | オンライン通販 | ショップブランドパソコン | DVDとCD編集ツール | Avast |

 Subscribe in a reader