|
||||||||
![]() インストール不要なので、システムに負担を掛けることがありません。 http://www.spychecker.com/program/coolwebshredder.html 新手のスパイウェアーに強力なツール アダルトサイト等へ自動転送等の悪いことをするプログラムを見つけ駆除する事が出来ます。 例えば、★インターネットを立ち上げるとアダルトサイトが表示される ★海外の広告が勝手に表示される等の症状に有効です。 ※フリーソフトの為サポートはありません、またご利用に辺り自己責任においてご利用の程お願い致します。 対応OS:98/ME/2000/XP ダウンロード方法 起動方法 使い方 こちらをクリックしてダウンロード出来ます。 CoolWebShredderのページが表示されます 右下にある【 Download NOW 】をクリック ![]() ![]() 自動的にダウンロードが開始されない場合 【 Click here 】をクリックして下さい。 ![]() ![]() ダウンロードメニューが表示されましたら 【 保存 】をクリックして下さい。 保存先はわかりやすい場所を指定して下さい例(マイドキュメント) CoolWebShredderを起動するには 毎回保存先の実行ファイル「CWSInstall.exe」から起動する事になります。 ![]() ![]() 保存先を選択します。マイドキュメントでOKです。 ![]() 以上までがダウンロードの手順です。 CoolWebShredder起動方法 ダウンロードしたフォルダ(例マイドキュメント)を開くと ![]() ![]() 上記絵のアイコンがあります、ダブルクリックするとCoolWebShredderが起動します。 ※インストールするソフトではありません。利用に辺り毎回上記のアイコンからの起動になります。 ![]() ※XP サービスパック2の場合以下の警告画面が表示されます。 【 実行 】をクリックして下さい。 ![]() ![]() CoolWebShredder開始画面 利用規約です。【 I AGREE 】ボタンをクリック ※実行する際毎回表示されます。 ![]() ![]() CoolWebShredder起動画面です 【 Fix-> 】ボタンをクリック ![]() ![]() インターネットとメディアプレーヤーを閉じて下さいと言う確認画面が表示されます。 Internetexplorerが開いている場合は閉じてから【 OK 】をクリック ![]() ![]() スキャン中の画面 ![]() ![]() スキャン及びスパイウェアの駆除は自動実行されるようです。 ![]() ![]() スパイウェアースキャン完了画面 【 Exit 】をクリックして作業完了です。 ![]() スパイウェアー駆除サンプル画面は発見しだい追加アップさせて頂きたいと思います。 以上で説明は終わりです。 プログラムの更新等に付いては、インストールタイプのソフトでは無いので 新しいバージョンがリリースの都度、ダウンロードすればOKです。 スポンサードリンク
|