Windows Mailの迷惑メール対策






VISTAに標準でセットされているメールソフトWindows Mailの迷惑メール設定手順の説明。
Windows Mailには、簡単な迷惑メール処理フィルタの他に、国別受信拒否機能があります。こちらの機能と手動セーフリストと迷惑メール指定とこちらのOutlookの同機能である文面や件名による対策を行なうことが出来ますので、迷惑メールの処理で困っている方は一度設定をお試し下さい。

迷惑メールフィルタを見て見ましょう
ツールから迷惑メールのオプションを開いて見てください。


まずはフィルタ関連を見て見ましょう。まずオプション項目
ここではデフォルトでは低と設定されているはずです。
低・高しか自動オプションはありません。通常は低で行なって頂く方が良いのですが、特定の方としかメールのやり取りをされない方は高いか、セーフリストのみに設定すると良いでしょう。


ちなみにセーフリストの方法は簡単です。受信しているメールを右クリックして以下の様に迷惑メールメニューから差出人をセーフリスト差出人ドメインをセーフリストで上記オプションのセーフリスト設定を簡単に使う事が出来ます。


ここでワンポイントなのですが差出人をセーフリスト差出人ドメインをセーフリストに付いて説明させて頂きます。
例えば私のメールアドレスmaster@ratan.dyndns.info又はakakagemaru@gmail.comで説明させて頂くとすると
差出人をセーフリスト
受信許可のメールアドレス
差出人ドメインをセーフリスト
受信許可されるメールの@より後ろ側で受信許可判断
master@ratan.dyndns.info master@ratan.dyndns.info ratan.dyndns.info
akakagemaru@gmail.com akakagemaru@gmail.com gmail.com
差出人とは、メールを送付してきた方の全てのアドレスを含みます。
例えば、master@ratan.dyndns.infoと言う方のメールだけを指定となります。
差出人ドメインとは、例えばmaster@ratan.dyndns.infoの@の後ろratan.dyndns.infoを指定します。なのでmaster@ratan.dyndns.infoからのメールもセーフリストですし、xxxxx@ratan.dyndns.infoと言う@の手前のアカウント名の怪しいメール送信者もセーフリストとなってしまいます。どちらが良いのかは少し試して見てからの方が良いでしょう。

続いてセーフリスト項目です
ここでは、信頼するメールアドレス又はメールドメイン名を見ることが出来ます。


受信拒否リスト
ここでは、迷惑メールと自動判断されたメールや手動で迷惑メール設定したアドレスを確認する事が出来ます。また間違えて受信拒否設定してしまったメールはこちらの方から解除する事が出来ます。


受信拒否は手動で可能です。セーフリスト同様受信した迷惑メールを右クリックして手動で設定する事が出来ます。特にメールアドレスを文字入力で設定するわけではありません。下図サンプルを参照頂ければ簡単に設定可能です。
受信したメールが迷惑だなと思ったら、右クリックして迷惑メールから差出人を受信リストに追加を選択で振り分ける事が出来ます。但し、差出人ドメインに付きましては、迷惑メールの多くは最近YahooやGoogleのドメインを偽装する事が多く、これらドメインを設定すると他の重要な連絡メールも拒否されてしまう可能性があるので設定しない方が良いでしょう。


インターナショナル
ここでは、国別や言語フォーマットから受信拒否を行なう設定が可能になります。
設定するのはブロックするトップレベルドメインリストのみで構わないと思います。エンコードリストとは、国別で入力される文字フォーマット別指定となるので、多くのメールフォーマットに対応するUTF-8にまぎれて迷惑メールが入ってくるので設定する必要は無いと思います。


ブロックするトップレベル ドメインリストの説明
上のインターナショナル項目で国別に指定で受信拒否できる設定です。
国別ドメインはAからZでアルファベット順で記載されています。最近はイタリアドメインを使った迷惑メールが多数存在するのでイタリアと中国辺りを設定すると良いでしょう。(注意、中国企業と取引のある方は設定してはいけません。)


フィッシング項目
ユーザーを騙す目的のメールを受信した時に行なう処理作業内容です。特にそのままで構いません。


説明は以上です。


スポンサードリンク

|パソコン勉強部屋 | パソコン勉強部屋2 | ADSL勉強部屋 | メール勉強部屋 | LAN勉強部屋 | ホームページ勉強部屋 | 自宅サーバー勉強部屋 | お役立ちソフトの部屋 | C言語勉強 | 無料ゲーム | 無料セキュリティー | Linuxのコーナー | あかかげまる | オンライン通販 | ショップブランドパソコン | DVDとCD編集ツール | Avast |

 Subscribe in a reader






前のページに戻る