PS3の事について 投稿者:ワン 投稿日:2010/10/16(Sat) 09:25 No.5969 | |
|
あかかげまる様、前回はPSPのインターネット接続についてご丁寧に教えて下さりありがとうございました。
今回、あかかげまる様にPS3のインターネットブラウザの事についてお聞きしたいのですがこちらの掲示板でもよろしいでしょうか? |
| Re: PS3の事について あかかげまる - 2010/10/16(Sat) 09:44 No.5970 | |
|
|
こんにちわ。
はい構わないですよ。ブラウザで何かお困りなのでしょうか。 |
| Re: PS3の事について ワン - 2010/10/16(Sat) 10:28 No.5971 | |
|
|
ありがとうございます。 先程PS3のインターネットブラウザでGoogle画像検索を行っていました。 検索結果の画像は問題無く表示されたのですが、個別に画像のページに行くとすぐに画像検索結果のページに戻されてしまうのですが、PS3のブラウザに何か問題があるのでしょうか? |
| Re: PS3の事について あかかげまる - 2010/10/18(Mon) 15:57 No.5972 | |
|
|
こんにちわ。
本当ですね、画像をクリックすると元のページにリダイレクトされてしまいます。
Googleのトップページも変なので
一度問題点Googleさんの方に報告します
こちら側では今はどうにもならない状態なので不具合治るまで待ってもらうしかないです。
とりあえず、今日にでも報告しますのでお時間頂けますでしょうか。 |
| Re: PS3の事について ワン - 2010/10/18(Mon) 18:17 No.5973 | |
|
|
こんばんは。
わざわざご報告していただきありがとうございました。 すみませんがお時間のある時で構いませんのでお伝えしていただければと思います。お手数おかけしますが、よろしくお願い致します。 |
| Re: PS3の事について ワン - 2010/12/27(Mon) 18:56 No.6016 | |
|
|
こんばんは。 あれから2ヶ月経ちましたが今でもリダイレクトされてしまうようです^^; 残念ながら不具合は今も直っておりませんが、これから対策されることを祈ろうかと思います。
あかかげまる様、今回はお忙しい中わざわざGoogle様にご報告していただき本当にありがとうございました。 これから寒くなりますので、暖かくしてお体を大切にお過ごし下さい。それでは失礼いたします。 |
| Re: PS3の事について あかかげまる - 2010/12/28(Tue) 09:48 No.6017 | |
|
|
こんにちわ
すみません、二度Google(内一度は直接連絡させて頂いたのですが)さんに連絡したのですが完全に放置されてますね^^;
トップページも画像が変な状態で表示されているのでこれも治して欲しいのと、YOUTBE上でも動作が変なので
もしかしたらなのですが、PS3とPSPAndroidに移行するのかも?
また何かありましたらここにご報告しますね。
お気遣い感謝いたします。^^ |
| Re: PS3の事について
- 2011/08/28(Sun) 23:54 No.6178 | |
|
|
あのいきなりですみませんが最近PSNの回線がわるくて困ってます 無線なんですがどうしたらいいですか |
|
こんにちわ 投稿者:光 投稿日:2011/08/15(Mon) 17:39 No.6176 | |
|
| Re: こんにちわ あかかげまる - 2011/08/25(Thu) 11:14 No.6177 | |
|
|
メール送信ができない 投稿者:Outlook 投稿日:2010/05/18(Tue) 19:52 No.5808 | |
|
先日はありがとうございました。 無事、起動できメール受信は可能ですが送信ができない状態なんです。
アカウントのプロパティでメールアドレスが正しいことを確認してください。と出ます。
場合によっては、デジタルIDを取得する。と指示されますがどうしたら送信できるようになりますでしょうか??
ご回答よろしくお願いいたします。 |
| Re: メール送信ができない あかかげまる - 2010/05/20(Thu) 06:36 No.5810 | |
|
|
こんにちわ。
メールの送信が出来ないトラブル内容ありがとうございます。
これはプロバイダに電話して相談頂ければ即時解決出来るとおもいます。
ここで解決出来ない理由としましては
未送信メールがどの程度あるのか確認出来ない
メール設定の状態がわからない
メールアドレスとプロバイダ情報不足、サブミッションポート関連問題等があるためです。
よろしくお願い致します。 |
| Re: メール送信ができない Outlook - 2010/06/05(Sat) 15:07 No.5830 | |
|
|
プロバイダのほうに問い合わせてみました。(私のはniftyです。)
タイトル「無効な証明書」
電子メール※※※・・@・・から送信できる証明書がないため
このメッセージへの署名の追加やこのメッセージの暗号化がで
きません。
このアカウントで使用する新しいデジタルIDを取得します。
【ツール】メニューの【セキュリティーセンター】をクリック
して、【電子メールのセキュリティ】をクリックし、
次に【デジタルIDの取得】をクリックします。
【アカウント】ボタンを使用して、証明書を設定できるアカウ
ントを使用してメッセージを送信します。
セキュリティー設定の変更(c) OK
出てくる上のメッセージを伝えましたが、解決ができませんでした。 使用OSが7なので、現在使用中のoffice2007outlookからwindowsliveへの変更をすすめられました。
解決策としてはliveへの変更のみでしょうか??
未送信メールはありません。(他のフリーメールで送信してるため)
メッセージの暗号化はしなくていいので対処できませんでしょうか?? |
| Re: メール送信ができない あかかげまる - 2010/06/07(Mon) 09:48 No.5832 | |
|
|
こんにちわ。
デジタルIDは恐らく関係ないはずなのですが
送信トレイに残っている、送信メールを一度どこかに保存して
akakagemaru@gmail.com
上記にテストメールして頂けますでしょうか。
問題なくとどけば、単に送信メールアドレスが間違っているとなるとおもいますが。 |
| Re: デジタルIDをインポ...
- 2011/07/11(Mon) 19:09 No.6174 | <Home> |
|
|
こんにちわ デジタルIDをインポートしたいのですが どこにデジタルIDのファイルがあるかわかりません それから デジタルIDをwindows live mailを開いて でじたるIDを設定したいのですがわかりません デジタルIDを設定しなければ送受信ができません 上記のとおりです誰でもいいので教えてくれませんか? |
| Re: メール送信ができない あかかげまる - 2011/07/14(Thu) 14:23 No.6175 | |
|
|
無題 投稿者:1 投稿日:2011/06/06(Mon) 19:40 No.6169 | |
|
youtubeとgoogleの退会方法について
先日のyahoo!メールの件に関しては申し訳ございません。
新しく質問するのですが youtubeアカウントとgoogleアカウントって繋がっているらしいんですが、この二つの正しい退会方法について教えてくださると幸いです。 解説ページをみたりしてますが、わかりません。
お助けください。 |
| Re: 無題 あかかげまる - 2011/06/08(Wed) 09:01 No.6170 | |
|
|
こんにちわ、まず次の事を確認下さい。
退会したいYOUTUBEのIDへのログインが出来るか
次に退会したいGoogleアカウントへログインできるか
それぞれログイン出来るなら、YOUTUBEからまず退会手順を行ってください。動画の削除、お気に入りの削除、再生リストの削除を行ってアカウント管理から退会処理
次に退会したいGoogleアカウントへログイン、メールアドレス等退会しても問題ない事を確認して、左上の設定から退会処理を行うことが出来ると思います。 |
| Re: 無題 1 - 2011/06/13(Mon) 22:38 No.6173 | |
|
|
無題 投稿者:1 投稿日:2011/05/29(Sun) 20:46 No.6149 | |
|
どうもお久しぶりです。 最近Yahoo!メールにて不正アクセスがあったと聞いて心配してることがあります。 副アカウントが無事かどうかです。 いくつか予備用に持っておいたのですがどうも不正アクセスがあった際、何度ログインしようと思いましたが入れませんでした。 単に、長期間ログインしてないから自然消滅したとも考えられますが不正アクセスのこともあり何かされたのではないかと不安です。 確認する方法などはありますでしょうか? 何か良い案でもありますでしょうか…? 本アカウントは大丈夫でした。 |
| Re: 無題 あかかげまる - 2011/05/30(Mon) 09:44 No.6151 | |
|
|
こんにちわ
アカウントとパスワードは本人しか知りえない問題なので、確認する術はありません。
通信の秘密と言う法律があるので、YAHOO側からも本人確認できなければ扱うことが出来ないのと、アクセスログも個人情報になるのでどうすることも出来ません。
残念ですが、あきらめてもらうしかないと言う事になります。 |
| Re: 無題 1 - 2011/05/30(Mon) 22:42 No.6155 | |
|
|
了解しました。 でも悪用された場合はどうすればいいのでしょうか…? yahoo様などにお問い合わせとか色々してみますが…。 |
| Re: 無題 あかかげまる - 2011/05/31(Tue) 11:05 No.6156 | |
|
|
悪用されているか否かは私にはわかりません。
YAHOOさんの方に一度確認してみないと行けないですよね。 |
| Re: 無題 1 - 2011/05/31(Tue) 21:38 No.6159 | |
|
|
何か私という証拠を出したいのですが IPアドレス と ホスト名 などでなんとかなりますでしょうか…? |
| Re: 無題 あかかげまる - 2011/06/01(Wed) 13:23 No.6160 | |
|
|
いえそれは証拠にはならないです。
アクセス元ホストからその本人が操作したと言うログがないとそれは証明にはならないです。
サイバー警察に相談した方が良いかもしれませんが、実害もないのでそれも難しいです。
何か実害が出るまで予防策はないかもしれません。 |
| Re: 無題 1 - 2011/06/02(Thu) 16:13 No.6162 | |
|
|
了解致しました。 住所や電話番号などを入力しないでおけば被害などはありませんよね…? |
| Re: 無題 1 - 2011/06/03(Fri) 00:19 No.6163 | |
|
|
もしよろしければでいいのですがチャットできませんかね… 色々と悩みを溜め込んでいるのでどうか、お願い致します。 |
| Re: 無題 あかかげまる - 2011/06/03(Fri) 10:02 No.6164 | |
|
|
個人情報なければ大丈夫ですよ。
チャットはやってないので申し訳ありません。 |
| Re: 無題 1 - 2011/06/03(Fri) 22:08 No.6165 | |
|
|
了解しました。無理に誘って申し訳ございません。 パスワードの管理に便利なソフトを教えてくださいませんでしょうか? |
| Re: 無題 あかかげまる - 2011/06/04(Sat) 09:49 No.6166 | |
|
| 質問しすぎて本当に申しわ... 1 - 2011/06/04(Sat) 20:21 No.6167 | |
|
|
アカウント管理が多すぎてどうも・・・改善したいです。 パスワード管理ソフトじゃなくても手軽に管理できる方法があれば教えてください。
後、誰かが私のアカウントをのっとって、騒ぎを起こしてしまっても私には無害でしょうか?私も前にログインしておりますので…巻き込まれる可能性だって0じゃない気がします。 |
| Re: 無題 あかかげまる - 2011/06/05(Sun) 11:10 No.6168 | |
|
|
パスワード、ID管理ソフトはベクターさんの方から探してもらえますでしょうか。
何が良いのかは個人の使い勝手になります旨ご理解ください。
情報漏えいで発生する問題に付きましては、何が起こるかわかりません有事の時は早急に被害届を出して対応ください。
最悪弁護士に相談してください。最寄りの弁護士会館に行けば相談にのってくれる弁護士さんを紹介してもらえます。
弁護士さんは有料です |
|
- KENT &
MakiMaki -
Modified by isso