○○京介のCDについて 投稿者:
投稿日:2007/03/02(Fri) 10:50 No.4184 | |
|
私は○○京介が大好きな30台の者ですがIpodであるCDをリッピングして聞きたいのですが、またそれにCCCDがついていているのですが、eacでリッピングできません。どなたか方法を教えていただけないでしょうか。 |
| Re: ○○京介のCDについて あかかげまる - 2007/03/02(Fri) 11:24 No.4185 | |
|
|
DVD-RWへの書き込み 投稿者:ことぶきまる 投稿日:2007/03/01(Thu) 14:46 No.4178 | |
|
2つ連続のご質問、お許し下さい。 以前はそんなこともなかったのですが、最近ファイル書き込みをしようとDVD-RWをPCに挿入しても、どうやっても書き込めないのです。 希望のファイルを選択してコピーして、マイコンピューターのCDドライブ(D:)を開いて貼り付けを選択しても、コピーエラーとなってしまします。 再試行を選択しても、再びエラーとなってしまします。 ちなみにマイコンピューターの、リムーバブル記憶域があるデバイス内の、CDドライブ(D:)のプロパティを見てみると、使用領域・空き領域共に、0バイトになってしまってます。 Sonyのものも、TDKのものも同じような結果になってしまいます。 ちなみにCD-Rでしたら、動画も音楽も全て書き込みができます。 どのような、原因があるのでしょうか? すいませんが、ご教授いただけますよう、よろしくお願いいたします!
|
| Re: DVD-RWへの書き込み あかかげまる - 2007/03/01(Thu) 15:42 No.4179 | |
|
|
はじめまして。
まずご質問のトラフィック規制に付きましては、私からなんともアドバイスする事が出来ません。
申し訳ないです。
それからDVD-RもしくはRW関係ですが、パケットライディングソフトが何らかのトラブルを引き起こしている可能性がある
もしくは、DVDメディアがフォーマットされていない可能性がありますのでこの点を一度確認頂くと良いともいます。
※パケットライディングソフトとは、DVDをフロッピー等と同じ様に気軽にデータを貼り付けしてDVDへデータをコピー出来るソフトウェアです。 |
| Re: DVD-RWへの書き込み ことぶきまる - 2007/03/01(Thu) 17:59 No.4180 | |
|
|
あかかげまる様、ありがとうございます! ライティングソフトのダウンロードで解決しました! 本当にありがとうございました! |
| Re: DVD-RWへの書き込み あかかげまる - 2007/03/01(Thu) 18:48 No.4181 | |
|
|
こんばんわ。^^ 解決されてよかったです。
ご連絡ありがとうございましたw |
|
トラフィック制御 投稿者:ことぶき 投稿日:2007/03/01(Thu) 12:52 No.4177 | |
|
あかかげまる様、こんにちわ、はじめまして〜! 本当に困ってます、お願いします! 本日より、ぷらら光プレミアムにてうたたねをしようとしたところ、URLフィルタ パケットフィルタ Winnyフィルタは全てレベル0にしているのですが、ぷららのトラフィック制御のため(?)、以前(ADSL時)より、びっくりするほど遅い速度しか出ないようになりました・・・(泣) 何か良い手段はございませんでしょうか? お願いいたします! |
|
メッセンジャー 投稿者:バーニー 投稿日:2007/02/21(Wed) 19:31 No.4162 | |
|
あかかげまる こんばんは〜。 Windowsメッセンジャーではメッセージ等の送受信ができるんですが、Windows Live メッセンジャーでのメッセージ等の送受信ができません。これはポート開放等が関わっているのでしょうか? ちなみに一度、アンインストールしてもう一度、入れなおしましたがダメでした。 あと、ルーターはAterm シリーズを使っています。 |
| Re: メッセンジャー バーニー - 2007/02/21(Wed) 20:14 No.4163 | |
|
| Re: メッセンジャー あかかげまる - 2007/02/21(Wed) 22:25 No.4164 | |
|
| Re: メッセンジャー バーニー - 2007/02/22(Thu) 20:38 No.4165 | |
|
|
upnp開始しましたが、無理でした・・・ ほかにも原因があるんでしょうか? |
| Re: メッセンジャー あかかげまる - 2007/02/23(Fri) 09:36 No.4166 | |
|
|
おはようございます。
う〜何が原因でしょうか?
通常メッセンジャーはupnpに対応しているはずなのですが・・
相手様の方は別の方とファイルの送信に問題が無ければ(確認お願いします)、ルータ関係の問題かもしれません。 |
| Re: メッセンジャー バーニー - 2007/02/23(Fri) 12:05 No.4167 | |
|
|
こんにちは〜たびたび申し訳ないです。 いろいろやった結果、メッセージ等を送信できるようになりましたが、相手方(複数人)がメッセージ等を送信してもこちら側に表示が出ません。これは別の問題なのでしょうか? |
| Re: メッセンジャー あかかげまる - 2007/02/23(Fri) 13:08 No.4168 | |
|
|
こんにちわ。
う〜・・・通信ラグかシステムラグ
ラグとは若干のデータ処理遅延が発生する現象です。
パソコンで他の作業をしながら(音楽を聴きなっがら)チャット等をしている場合に発生する等はシステムラグであり
ADSL回線を利用されている場合は・・ひょっとすると回線が不安定なのかもしれません。
通信ラグに付きましては、それぞれの回線能力によるので参加者全員を対象に検査確認する必要があるので物理的に特定は無理です。 |
| Re: メッセンジャー バーニー - 2007/02/23(Fri) 14:52 No.4170 | |
|
|
Windows Live メッセンジャーをアンインストールしてMSNメッセンジャーに変えたところ無事にできました。 たぶん、Windows Live メッセンジャーがPCに合わなかったか、システムに問題があったのかもしれません。 ((。´・ω・)。´_ _))お騒がしてすいませんでした。 |
| Re: メッセンジャー あかかげまる - 2007/02/23(Fri) 15:30 No.4171 | |
|
|
無事解決されてよかったです。
これからも快適なパソコン環境でありますようにw |
|
キャビネットファイルとは... 投稿者:まるる 投稿日:2007/02/19(Mon) 18:10 No.4152 | |
|
はじめまして、ちょっと困っています。 DirectXをインストールしようとすると、 キャビネットファイルは信用できません と出て、 インストールに失敗します。 お手数ですがどうすればよいのか教えてください。 |
| Re: キャビネットファイル... あかかげまる - 2007/02/19(Mon) 19:03 No.4153 | |
|
|
こんばんわ。
ご利用のOSは何を利用でしょうか?
以前WindowsNT関係で同トラブルがあったと記憶します。 |
| Re: キャビネットファイル... まるる - 2007/02/19(Mon) 19:47 No.4154 | |
|
| Re: キャビネットファイル... あかかげまる - 2007/02/20(Tue) 09:29 No.4158 | |
|
| 新たな問題が。。。 まるる - 2007/02/20(Tue) 19:33 No.4159 | |
|
|
Windowsのアップデートを実行したら。 InternetExplorerがフリーズしてしまいました・・・。 ヘルプとサポートからもやってみましたが アップデートしようとすると同じようにフリーズしてしまいます。 どうしたらいいんでしょうか・・・; |
| Re: キャビネットファイル... あかかげまる - 2007/02/20(Tue) 22:46 No.4160 | |
|
|
こんばんわ。
WindowsXPがやや不安定なのかもしれません。
不安定の原因に付きましては、パソコンを直接目視出来ないのでなんとも言えません(申し訳ないです)
セーフモードとネットワークで起動してWindowsアップデートを行って見る事も可能かとは思いますが、、アップデートによって更なるトラブルを引き起こす可能性も否めません。
誠に申し訳ないですが自己判断でお試し頂けますでしょうか? http://ratan.dyndns.info/win/seafmode.html
|
|
- KENT &
MakiMaki -
Modified by isso